- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/09/06 20:05:03
6つの製麺を味わえる「山形蕎麦三昧」…まずは「麺匠さかい」の蕎麦を食べる!
大風印刷が販売している「山形蕎麦三昧」
前回、大好評だった「ひっぱりうどん」に続き、山形の6ヶ所の製麺所の蕎麦を1つのパックにまとめた。

この日は、悩んだ末に、「麺匠さかい」の蕎麦をいただく。
蕎麦の汁は、妻の実家の「山二醤油の本味」を、水で薄めるだけで、出来上がる。

大風印刷の今の社長である大風亨氏のアイディアは、とても面白く、市民に受けるのだ。
今回も、取引している製麺所さんの蕎麦の販路拡大にも繋がるし、市民側としても、蕎麦の食べ比べができる。
豊かさを感じさせる企画商品である。


さかい製麺の蕎麦。
大好きな蕎麦の1つである。

本味を水で割ったタレに、大根おろしとなめこを入れ、ネギと七味をまぶす。

まるで蕎麦屋さんで食べる食事が、家庭でできあがる。


2皿目は、サバ缶を開けて、タレに入れて食べる。
また、違った味わいで、贅沢な気持ちを味わった。

何処の蕎麦屋さんに行っても満足できると思うが、もともとの蕎麦そのもののポテンシャルが日本一なのである。
お土産にも、贈答品にも、ご利用いただければ幸いである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12403097318.html