- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/08/22 15:16:01
ムービーオンの取締役会に、山脇輝久氏デビュー!
8月21日(火)午後1時30分より、ムービーオンの取締役会が開催された。

ムービーオンの取締役は、自分の他は、高見屋旅館の岡崎彌平治氏(長男・彌門氏)、保寿堂の菊地規泰氏、西口ホテル開発・山形ワシントンホテルの伊勢和正氏、日本地下水開発の桂木宣均氏、メコムの安部弘行氏(高桑取締役)、ツルヤ商店の会田源司氏、市村工務店の市村清勝社長、東北電化工業の會津圭一郎氏、八文字屋の五十嵐勇大氏、映画監督の行定勲氏、ダイバーシティメディアからは取締役の奥出潔氏、吉村和康氏。
常勤では、高橋俊行常務と藤木支配人である。
監査役には、八文字屋の五十嵐太右エ門社長と、ダイバーシティメディアの樋口孝司監査役がついている。
株主には、山形新聞やYBCやでん六など、山形を代表する企業が約30社参加されている。

今回、8月1日からイオン三川の支配人を辞職し、ムービーオンに入社した山脇輝久氏。
大阪出身の山脇氏は、転勤で2度目の山形勤務を命ぜられ、東京出身の奥様と、酒田にとてもお洒落で専門誌にも載るようなご自宅を建てられ、山形をこよなく愛されてきた。
その大好きな山形に骨を埋めたいと、山形移住を決意され、ムービーオンに来られたのである。

挨拶で、強い決意を述べられ、シネコン運営の考え方を披露した。
拍手で迎えられ、10月からは、支配人についてもらう方向である。
経営陣にも入ってもらうつもりだ。
すでに、本日から、高橋常務と東京の配給会社さんにご挨拶回り。
これから、多くの方々から、支えて頂ければ幸いである。

取締役会前に、集まってきた役員の方々を止め、強引にオスカー像と写真撮影!
すみませんでした。
でも、一生の中で、そんな機会はほとんどないはず。

是非、オスカー像の展示は26日(日)まで!
お早めに記念撮影を…。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12399607478.html