- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/07/28 23:59:10
「鬼がらし」の納豆辛みそラーメン…最高です!
7月28日(土)は、親友の93歳になる母上のの葬儀に参列し、その後ダイバーシティメディアに入り、8月の日程調整会議、パスラボのスポンサーの獲得状況、ディズニーチャンネルスタートに伴うチラシ折り込みの件、ムービーオンやまがたの集客状況などの会議を行う。
その他の細々とした案件もひと段落したのが、午後9時30分。
その後の打ち合わせ予定は、國井真理次長とPVのチェック。
約1時間くらいかかると思われたので、國井次長、後藤課長代理と、七日町の「鬼がらし」へ。

國井次長は、初めて来たとのこと。
納豆ラーメンの小辛を、3人注文する。

あれ?
前回「鬼がらし」で食べた納豆辛みそラーメンより、なぜか美味しい感じがした?
ニラや山芋が入っている。
チャーシューが入っていない。
どこかが前回と違うが、とても美味しい!
國井次長は絶賛していた。


餃子も相変わらず美味い!
これからの打ち合わせは、きっとニンニク臭くなるな…と思った。

「納豆辛みそラーメン、美味しかったです。でも、何か変わりました?」と自分。
「いや、変わってないよ!」と太田社長。
「前回は山芋もニラも入ってなかったけど…。」と自分が言うと、「あっ、それはこう言うこと…」と、謎を教えて下さった。
辛みそラーメンを頼んで、納豆をトッピングすれば、辛みそラーメンがベースだから、チャーシューは入るが、山芋やニラは入らない。
逆に、納豆ラーメンをベースにして、辛みその小辛にしてと言えば、納豆ラーメンがベースだから、山芋とニラは入るが、チャーシューは入らない。
なるほど…と、得心した。
当たり前であるが、さすが社長は知っている。
辛みそ+納豆の、言い方の順序で、出来上がってくるモノが違うのである。
小雨が降る中、太田社長は、しっかり教えてくれた。
次からは、完成形をイメージして、注文しなければならないと思ったのだった。
その後の國井次長との打ち合わせは、部屋中がニンニクの臭いが充満…、
予想通りの状況であった。
でも、PVの出来も良かったし、美味しい納豆辛みそラーメンも食べて、とても満足できた土曜の夜となったのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12394042455.html