- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/07/20 01:03:37
日本テクトの増岡社長と、NIDの小森社長の愉快な仲間達。
7月17日(火)、「ムッシュ・サトー」にて、日本テクトホールディングスの増岡厳社長と、上場企業である NID(エヌアイデイ)の小森俊太郎社長と、TCN東北ケーブルテレビネットワークのプロジェクト、仮称「プレミアム・ポータル」会社設立の経緯や、仕組などについて打ち合わせをする。

一方で、最近は何かとコラボレーションをしながら、元気いっぱい破天荒に活躍しているのが、日本テクトホールディングスの増岡社長である。

世代は同じで、自分と増岡社長と小森社長の年の差は、各2年間隔。
会話も、楽しく愉快で、まさに気が合う仲間である。




自分、増岡社長、小森社長とも、アルコールはNGである。
しかし、食べるのは大好きっ子。
小森社長は、佐原市に、「しえと」と「いなえ」という古民家を改造した、あんみつ屋さんと、うどん屋さんを経営している。
増岡社長も、半分漁師みたいな人で、8月はマグロの一本釣りをするから忙しいとか言っていた。


仕事の話もほぼ終わり、「二次会はどこに行きますか?」と訪ねたら、「ジュラシック・ワールド」を、MX4Dで観たい!とのこと。
東京では満席が続き、MX4Dでは見られない状況らしい。
ということで…。

自分は既に土曜日の夜に観ているので、別な映画を観た。
会議、ディナーミーティング、そしてムービーオンは、初めてのコースかもしれない。
せっかくのシネコン!
観て頂ければ幸いである。
彼らも参加して、これから新しいプロジェクトを立ち上げる。
オヤジたちの本番はこれからである!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12391928671.html