- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/07/08 14:50:07
ある取材…シネマ旭からムービーオンへ
ある取材を受けた。
7月14日に東北芸術工科大学が主体となって、「オトナルヤマガタ」というイベントを開催する。
街中音楽祭というコンセプトで山形市の七日町の様々な場所で開催するとのこと。
今年は映画ジャンルも加わるらしい。
シネマ通りができて101年目。
今の若者たちは、七日町が映画の街であることを知らないとのこと。

戦後70年が過ぎ、様々な事が風化しているのかもしれない。
敗戦の混乱を受け、日本全体が混沌としていた。
山形もまさに騒然としていた…配給とヤミ市、米兵と警察と自警団など、命を守り衣食住を確保する。
そんな時代を経て、山形にシネマ旭(旭座)と言う映画館ができる。
そこに連なり多くの映画館が並ぶ。
これがシネマ通り。
そこを起点に山形の街や中心商店街が作られていく。






エーッ!
今年は2018年?
10年記念、何もしていない。
急いで考えなければ…!
と、そんなことを思い出した取材となった。
是非、オトナルヤマガタ…7月14日(土)、トンガリビルや郁文堂書店を覗いてみて下さい!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12389354868.html