- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/06/24 14:51:47
第7回 日本一さくらんぼ祭りに、パスラボ山形ワイヴァンズも参加!
第7回目になる、山形市の七日町通り近辺で開催される「日本一さくらんぼ祭り」
今やこの時期の…さくらんぼ収穫最盛期…季節の歳時記となり、多くの方々が足を運ぶ。

パスラボ山形ワイヴァンズとしても、現在のチームとしても最期のイベントとなる。
また、チアリーダーたちも、今シーズンのチームの最期のイベントとなる。
そういう意味では、県民の皆さんや、ファンやブースターとは最期の触れ合いの時間となり、山形の皆さんへの感謝の意味も込め、このイベントを楽しむ選手たちも多い。





恒例となったシュートゲームや、ドリブルゲーム。
山形銀行前が毎年の定位置となっている。


文翔館前のステージングのお手伝いには、藤岡選手と秋山選手の専修大学の先輩後輩コンビが参加。



山形県産酒の「DEWA 33」の鏡開きには、やはり中島選手だろう。
古武士のような性格と気性が、やはり鎧兜とは合う。
男山酒造の尾原儀助会長の隣で乾杯!


自分の小学校からの幼馴染で後輩の逸見良昭社長が営む「尚美堂」の前では「ドライヘッドマッサージ」をしている人が…。
パスラボ山形ワイヴァンズの斉藤常務と武田常務が笑って見ている。
寝ているのは誰だ?
…と思ったら、自分の義兄の「大曽根餅つき保存会・山ニ醤油醸造」の新関徳次郎社長ではないか…。
餅つきの疲れを癒してもらうとか…。


さすが、歴史ある果樹農家。
とても美味しい!
今日の、さくらんぼ祭りには、自分は別件で行けなかったが、刻一刻、写真が届くし、フェイスブックでも様子を伺え、行った気分になったのである!
(写真は、多くの関係者からお借りしています)
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12386019422.html