- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/05/18 14:57:36
ダイバーシティメディア「制作部打ち合わせ」と「アナウンサー勉強会」
5月17日(木)、しばらくぶりのダイバーシティメディア制作部の打ち合わせと、アナウンサー勉強会を行った。
5月19日土曜日の、映画「孤狼の血」の上映会に、真木よう子さん、白石和彌監督、原作者の柚月裕子さんが舞台挨拶をするキャンペーンの状況報告や打ち合わせ、4K放送開始に伴う受信スタート地区の選定、パスラボ山形ワイヴァンズの選手契約更改の打ち合わせ、パスラボのスポンサー営業と5月決算打ち合わせ、ムービーオンの集客対策などなど…。
終わらない打ち合わせが午前中から続く中、冷やしワンタン麺を出前してもらい、会議をしながら食事をし、また会議に入る。
夕方には東海大学山形高校にて、決裁や打ち合わせをする。
結局、制作部関係の打ち合わせが始まったのは午後8時を過ぎていた。



みんなお腹はペコペコ。

新人の佐藤好さんも、横山成美アナウンサーも、ガッツリ食べていたので安心した。
この日の勉強会では、「現象と本質」「起点と時点」「サンプリング&リミックス」の3項目を話した。
制作、ジャーナリズムの原点である。




その後、みんなでチャーリー・ブラウンへ。
新人の佐藤好さんの将来の夢などを聞き、4年目となる横山成美アナウンサーの現状を、サンプリングしたのである。

垣根がなくなり、4K放送が、今年12月からスタートする。
4Kテレビとスマホが合体したような端末機能を持つチュナーやテレビが、家庭の主役になるのだ。
これからの、時代を担う若者達からは、沢山学んでいただき、活躍して欲しいと願うのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12376784853.html