- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/04/07 23:59:05
山形ワイヴァンズ、過去最高得点(Bリーグ参入後)で、香川から勝利!
4月7日(土)、香川県高松市総合体育館にて、香川ファイブアローズと山形ワイヴァンズの試合が行われた。

遠い遠い四国の香川県。
中島選手の故郷は高知県だから、同じ四国。
彼は戸惑わないだろうが、やはり、なかなか四国にはご縁が少ない。

しかし、今日も、体育館内には、「レッツゴー!ワイヴァンズ!」と、ブースターの声援が鳴り響いていた。
ありがたい限りである。

中島。

高濱。

小島。

河野。

正成。

伊澤。

ウィル。

ビリー。

前半こそ接戦だったが、次第に差がついた。
石川裕一アシスタント・コーチの采配が、今日は見事だった。

山本。

そして、前日にツイッターで呟いていた、エアー藤岡。

山形ワイヴァンズ発足以来の最高得点である97点。
香川ファイブアローズは71点である。
思わぬ大差がついたのである。

あの時は、1点差で勝った。
しかし、今日の速報では、あの東北No.1の秋田ノーザンハピネッツを、バンビシャス奈良が降したのである。
バンビシャス奈良も、今更ながら、やはり強いチームだった。
明日は、香川ファイブアローズも、修正して本気で勝ちに来るので、気持ちでは負けないで欲しいと願っている!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12366670401.html