- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/03/16 23:59:34
「松竹」の東北担当、クレバー松尾氏からフレッシュ伊藤氏へ
3月15日(木)、映画配給会社「松竹」の、東北担当セールスが代わるとのことで、これまでの担当の松尾健司氏から伊藤達也氏への引き継ぎのご挨拶があった。

全部のサイトはカバーできないかもしれないが、2日間をかけて、福島県と山形県を廻りご挨拶をするとのこと。
松尾健司氏は、年齢も34歳となり、脂の乗り切った営業マンで、早稲田大学出のクレバーで温厚な人柄。
いろんな場面で大変お世話になり、心から御礼申し上げた。
そして、新しい担当になった伊藤達也氏は、24歳の初セールス。
明治大学出のフレッシュで素直な好青年であり、まっすぐ伸びて欲しいと思うのだ。
ちょうど10歳違いの2人だが、いつの日か、映画界を背負って行って欲しいと心から願う。

夕食場所は「ボーノ」
昨日の3月14日のホワイトデーに、自分が贈ったステンドガラスが飾られていた。


今年の前半は、松竹は前年を大きく上回る成績だった。
瀬々監督の「8年越しの花嫁」が、27億円に届く大ヒットとなっている。
嬉しい限りである。
瀬々監督に電話を入れたら、「ゆうばり映画祭」に来ていると話していた。

フランスロワールのホワイトアスパラガスとホタテの温かいサラダ。

桜マスのポワレとハマグリのソース。

富山ホタルイカとふきのとうのパスタ。

山形牛フィレのタリアータ。

どれもこれも、本当に美味しく、松竹の皆さんもとても喜んでいた。

自分と伊藤セールスが表現している数字。
ミッション・イン・ポッシブル。
自分と伊藤セールスの、男性としての共通点である。
情報解禁は、芋煮会頃かな…。


ここで、ボーノさんから、松尾健司氏のこれまでのご苦労に対して、御礼のプレートが準備された。
ありがい!
松竹の字もマークも素晴らしい!
そして、二次会は、映画界では有名なフェイスである。
毎年の東京の映画配給会社の方々と、山形県興行組合と民放さんの芋煮会では、大変お世話になっており、さらに、YMF山形国際ムービーフェスティバルの2次会でも利用する。



松尾健司セールスのこれまでのご苦労に対する感謝と、3月16日が松尾健司氏の誕生日であることを祝い、フェイスのママさんが、シャンパンを開けてくれた。

さらに誕生日のバースデーケーキも用意されて、みんなで誕生日の歌を歌い、松尾氏を祝したのである。



これまでの松尾氏への感謝と、これからの伊藤氏の活躍を祈念したい!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12360733439.html