- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/03/06 23:59:58
岩手ケーブルテレビジョンの阿部社長と小川常務と「串幸」へ
今日は、東北ケーブルテレビネットワークの取締役会があり、東北のケーブルテレビ局の加入者の方々が、4K放送を見られる受信環境構築の打ち合わせが主な議題であった。
秋田、青森、岩手、山形の4県の役員局が集まり、宮城は発熱の為、欠席となる。
とても良い取締役会であった。

その後、岩手ケーブルテレビジョンとの打ち合わせに入る。
間に、パスラボ関係の打ち合わせが、2時間くらいあったが、その間、岩手ケーブルテレビジョンの阿部社長と小川常務からはお待ちいただいて、午後9時ごろに、串フライの店「串幸」で合流する。

シャケのフライにイクラ。
たぶん、初めて食べた。

いつもながらの、子持ち昆布から始まる。


本マグロの串揚げは、本ワサビで食べる!
メチャクチャ美味しかった。

食べながらでも、岩手ケーブルテレビジョンの阿部社長と小川常務、そして笹原前社長と自分。
かなり深掘りをしながら、真剣に打ち合わせをする。

さっぱりしている。
慌ただしい1日だったが、ゆっくり4人で話せてとても良かったと思う。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12358201300.html