- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/02/13 23:59:56
レストラン・アキヤマの、極上のフレンチコース。
今、山形市で、最も予約が取れない店、「レストラン・アキヤマ」
それほどまでに、誰もが美味しいと絶賛する店である。
自分も、少なくとも2ヶ月に一度は、東京のお客様と伺うが、ほとんどの皆さんがうなり声を上げて、「ん〜うまい!」と発する。
先日も、NTT関係者の皆さんと「レストラン・アキヤマ」にて、ディナーをとった。

初めて食べた、アキヤマのハンバーグ。
それも蔵王牛を使い、ポテトの上に乗っている。
こんなに、美味しくマッチングするのかと、驚いた一品であった。
アキヤマの料理は、いつも進化している。

いつも通りの、コンソメロワイヤル。
西洋風茶碗蒸しである。


鰤(ぶり)と、柴海農園の野菜。
香ばしくて、オイルが美味しい。
ほぐして食べる。

カスペ。
中の骨も、十分噛み砕ける柔らかさ。
むしろ、パリパリしていた。
食感も味もいい。

白子が大根の上に載っている。
意外に、とても相性が良い。

そして、蔵王牛のハンバーグがメインである。
皿も、さらに素敵になった。

デザートのパンナコッタを食べた。
東京から来た皆さんも、仙台から来た皆さんも、少々驚かせたくらいの料理のセンス。
素晴らしいレベルである。

元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12352652326.html