- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/02/08 23:59:27
大学生No. 1ガードの秋山熙選手が山形ワイヴァンズへ入団
2月8日(木)、パスラボ山形ワイヴァンズに、大学生で最も話題に上がったポイントガードの、秋山熙(あきやま ひかる)選手が、特別指定選手として入団した。

背番号は33番であり、紫のユニフォームは、彼にとても似合った。

入団発表記者会見の会場には、報道関係者が大勢駆けつけてくださった。
特にいつもより、地元紙よりもスポーツ紙が多く、彼の全国的な注目度の期待の大きさが伺えた。

パスラボ山形ワイヴァンズとしては、昨年末からオファーはかけていたが、B1の数チーム、B2の数チームから彼にオファーがあり、彼をプロチームに招いて一緒に練習をするなど、まさか山形ワイヴァンズに来てくれるとは、とてもありがたく思っている。
田臥選手を入団させたリンク栃木の当時の山谷社長や、富樫選手を入団させた千葉ジェッツの嶋田社長のような気持ちであり、彼も将来は、日本を代表する選手になってくれることを期待すると話す。

彼は、初めて山形での記者会見に臨み、今年度の男子Under24の日本代表候補選手でもある。
千葉県佐倉市出身の東海大学浦安高校、専修大学と進んだ。
大学のリーグでは、専修大学を、トップクラスまで押し上げたのである。

ジョセフ・クックも、彼のようなB1向きの選手が集まれば、かなり強くなると話し、いつでも使える準備はあると話す。

ゾロ目が好きだと言う秋山選手。
このチームでB1を目指したいと先日言ってくれた!


多くの報道陣に混じって、ダイバーシティメディアの「バイキングステーション」のMCのまつトミさんも会見場にいた。



多くの質問に答えたが、何故、他のB1チームなどではなく、パスラボ山形ワイヴァンズであったか…。
それは、1番自分を必要としてくれたからだと、秋山選手は話していた。

自分からは、「間違いなく、個性があり、面白味のあるチームをジョーは作ってくれた。そして現在3位である。エキサイティングなチームだが、ムラがある。ここでガードがしっかり試合を戦略的に組み立て、それぞれの個性を活用できれば、必ずや強いチームになる。」と話す。



彼の動きは、間違いなく全日本クラスである。

明後日の2月10日の土曜日は、秋田ノーザンハピネッツ戦。
午後5時から天童市の総合運動公園特設アリーナにて。
是非、生まれ変わったワイヴァンズを応援に来て欲しい!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12351287582.html