- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/01/04 23:59:38
2018年1月4日は「新春名刺交換会」In 山形グランドホテル
毎年1月4日に開催される、山形県、山形市、山形商工会議所主催の「新春名刺交換会」
今年は、例年より参加者が多かったような気がする。
山形県知事及び県幹部、山形市長及び市幹部、小中学校長、警察、消防などの公務員。
国会議員、県会議員、市会議員。
商工会議所を中心とした、山形経済界。
新たに行政の各部長級になったり、議員や校長になったり、各企業の取締役になったり、会社の重要な役割りを担ったりした場合は、絶好の顔を売るチャンスである。
しかし、ほとんどが、年末までお会いしていた方々であり、改めての名刺交換や年始の挨拶は、あまり必要ではないが、「また今年もよろしくお願いします!」と言うのは、日本の節目としての礼儀として必要なのかもしれない。
心が、少なからず凛として、洗われるのだ。

自分たちの勉強会の師であり、最近では映画「スター・ウォーズ」にかけて、マスターと呼ばれている長谷川吉茂山形銀行頭取。
報道陣の取材が後を絶たない。
毎年、やっとご挨拶をする。

今年を表して…「笑」という字を書かれていた。

今回の新春名刺交換会には、長谷川頭取のご息女の泉さんが参加されていた。
現在、山形銀行の総合企画部長であり、山形東高校から東京大学へ進まれた才女である。

自己をアピールすることが大切であり、この時しか会えない方もいる。
特に若い方々も、ご高齢者も、多くの方々が参加することが、その年の山形を元気にすると思うのである。
今年一年、素晴らしい年になることを、心より祈念申し上げたい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12341890712.html