- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/12/25 01:26:54
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」はMX4Dでご覧下さい!
いよいよ先週、待ちに待った「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」が公開された。
話題作であり、噂通りの素晴らしい映画である。
今回の「最後のジェダイ」はエピソード8にあたり、「スター・ウォーズシリーズ」の本編である。
前作の2015年公開の「フォースの覚醒」エピソード7の続編である。

前回は、ハン・ソロが、息子のカイロ・レンから殺され、主人公のレイが、レイア将軍(レイア姫)の指示で、ルーク・スカイウォーカーを探し当てたところで終わった。
映画とは別なところで、レイア役のキャリー・フィッシャーの急死の報があったので、番宣のあの後ろ姿は本物のキャリー?と惹きつけられた。


邪悪な軍隊で銀河の完全支配を目指すファースト・オーダー。


ファースト・オーダーのスノーク最高指導者に仕える邪悪な戦士カイロ・レン。
彼の祖父ダース・ベイダーが始めたことを、終わらせようと心に誓っている。



スノークに対抗しているのは、今や少数となったレジスタンスの指導者、ルーク・スカイウォーカーの双子の妹、ハン・ソロと結婚したレイア・オーガナ将軍。



一方、銀河の辺境の星で、レイはルーク・スカイウォーカーを見つけるが、ルークは心を閉ざしたままである。

「ジェダイは滅びる」とルークは言う。
レイア姫のホログラムをレイはルークに見せる。
「あなただけが頼りです…。」

そして、最終決戦が幕を開ける。

C-3PO

R2-D2

BB-8

今回の「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」は、パンフレットが2つある。

こちらが、通常のパンフレット。

そして、こちらは、通常のパンフレットより6ページ増えている限定版パンフレット。


見開き2ページ分は、キャリー・フィッシャーへのレクイエム。



ジェダイとは、フォースという神秘的なエネルギーのライトサイド(光明面)を学び、信奉し、その力を使える者たち。
シスとは、フォースのダークサイド(暗黒面)を学び、信奉し、その力を使える者たち。
1977年に公開された最初の「スター・ウォーズ/新たなる希望(エピソード4)」の頃は、それほど厳密には定義されておらず、ルークやオビワンやヨーダに対して、ダースベイダーが存在していた。
エピソードの4、5、6と続き、その後、エピソード1、2、3という順で公開され、そして前回のエピソード7、そして今回のエピソード8「ラストジェダイ」へと続く。
すでに、2019年に、エピソード9が公開予定である。
この壮大な「スター・ウォーズ」とは、自分たちの人生の中で、30年は一緒に歩んでいることになる悠久のストーリーである。
どうせ観るなら、東北では山形市のムービーオンでしか観ることができない、唯一のMX4Dシアターで、全身の五感を通してスター・ウォーズを感じて欲しい!
年末年始は、お早めに席を取って欲しい!
しかし、どちらにせよ、今回の「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」は、とてもとても面白かったのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12338963688.html