新加盟店

日記アーカイブズ

2010年10月一覧(26)

2010年09月一覧(5)

2010年11月一覧(20)

2010年12月一覧(23)


2011年01月一覧(27)

2011年02月一覧(24)

2011年03月一覧(30)

2011年04月一覧(29)

2011年05月一覧(25)

2011年06月一覧(21)

2011年07月一覧(24)

2011年08月一覧(30)

2011年09月一覧(18)

2011年10月一覧(25)

2011年11月一覧(24)

2011年12月一覧(27)


2012年01月一覧(29)

2012年02月一覧(27)

2012年03月一覧(27)

2012年04月一覧(27)

2012年05月一覧(28)

2012年06月一覧(30)

2012年07月一覧(29)

2012年08月一覧(29)

2012年09月一覧(28)

2012年10月一覧(29)

2012年11月一覧(28)

2012年12月一覧(31)


2013年01月一覧(28)

2013年02月一覧(26)

2013年03月一覧(23)

2013年04月一覧(26)

2013年05月一覧(25)

2013年06月一覧(28)

2013年07月一覧(26)

2013年08月一覧(23)

2013年09月一覧(26)

2013年10月一覧(27)

2013年11月一覧(25)

2013年12月一覧(24)


2014年01月一覧(25)

2014年02月一覧(22)

2014年03月一覧(24)

2014年04月一覧(27)

2014年05月一覧(24)

2014年06月一覧(24)

2014年07月一覧(26)

2014年08月一覧(26)

2014年09月一覧(22)

2014年10月一覧(22)

2014年11月一覧(23)

2014年12月一覧(27)


2015年01月一覧(23)

2015年02月一覧(21)

2015年03月一覧(26)

2015年04月一覧(22)

2015年05月一覧(20)

2015年06月一覧(23)

2015年07月一覧(20)

2015年08月一覧(19)

2015年09月一覧(17)

2015年10月一覧(17)

2015年11月一覧(20)

2015年12月一覧(18)


2016年01月一覧(22)

2016年02月一覧(25)

2016年03月一覧(24)

2016年04月一覧(29)

2016年05月一覧(30)

2016年06月一覧(27)

2016年07月一覧(28)

2016年08月一覧(29)

2016年09月一覧(27)

2016年10月一覧(30)

2016年11月一覧(26)

2016年12月一覧(27)


2017年01月一覧(28)

2017年02月一覧(24)

2017年03月一覧(28)

2017年04月一覧(28)

2017年05月一覧(29)

2017年06月一覧(28)

2017年07月一覧(29)

2017年08月一覧(28)

2017年09月一覧(27)

2017年10月一覧(27)

2017年11月一覧(27)

2017年12月一覧(29)


2018年01月一覧(30)

2018年02月一覧(27)

2018年03月一覧(30)

2018年04月一覧(29)

2018年05月一覧(24)

2018年06月一覧(27)

2018年07月一覧(31)

2018年08月一覧(27)

2018年09月一覧(28)

2018年10月一覧(28)

2018年11月一覧(27)

2018年12月一覧(23)


2019年01月一覧(26)

2019年02月一覧(23)

2019年03月一覧(20)

2019年04月一覧(24)

2019年05月一覧(24)

2019年06月一覧(27)

2019年07月一覧(26)

2019年08月一覧(27)

2019年09月一覧(25)

2019年10月一覧(26)

2019年11月一覧(26)

2019年12月一覧(25)


2020年01月一覧(26)

2020年02月一覧(22)

2020年03月一覧(23)

2020年04月一覧(24)

2020年05月一覧(22)

2020年06月一覧(21)

2020年07月一覧(18)

2020年08月一覧(20)

2020年09月一覧(19)

2020年10月一覧(9)

2020年11月一覧(19)

2020年12月一覧(17)


2021年01月一覧(21)

2021年02月一覧(18)

2021年03月一覧(23)

2021年04月一覧(23)

2021年05月一覧(20)

2021年06月一覧(17)

2021年07月一覧(13)

2021年08月一覧(17)

2021年09月一覧(16)

2021年10月一覧(18)

2021年11月一覧(17)

2021年12月一覧(15)


2022年01月一覧(17)

2022年02月一覧(19)

2022年03月一覧(19)

2022年04月一覧(16)

2022年05月一覧(21)

2022年06月一覧(14)

2022年08月一覧(18)

2022年07月一覧(16)

2022年09月一覧(18)

2022年10月一覧(15)

2022年11月一覧(19)

2022年12月一覧(18)


2023年01月一覧(17)

2023年02月一覧(14)

2023年03月一覧(16)

2023年04月一覧(14)

2023年05月一覧(19)

2023年06月一覧(15)

2023年07月一覧(20)

2023年08月一覧(15)

2023年09月一覧(13)

2023年10月一覧(20)

2023年11月一覧(17)

2023年12月一覧(19)


2024年01月一覧(14)

2024年02月一覧(13)

2024年03月一覧(15)

2024年04月一覧(17)

2024年05月一覧(17)

2024年06月一覧(19)


時森 ししん

自己紹介

関連店舗

MOVIE ON やまがた

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

時森 ししんさんの新着日記

2017/12/23 23:59:23
延長2回で決着!山形ワイヴァンズ、岩手ビッグブルズを降す!

12月23日(土)、アウェーの地・岩手県の盛岡タカヤアリーナで、パスラボ山形ワイヴァンズは、岩手ビッグブルズとの試合に臨んだ。



{BC05A16C-0A91-40AB-9D00-CEDC13488309}
いつもなのだが、岩手ビッグブルズとの試合は、かなり接戦になる。


特に今日は、選手達のコンデションが良くなく、昼には藤岡選手が、39度の高熱を出しホテルで休む。
幸いにインフルエンザでは無かった。


さらには、ウィルも指のケガ。
それ以外の選手も、先週の土曜日、日曜日の金沢武士団との2試合、水曜日の秋田ノーザンハピネッツ戦、そして土曜日の今日が岩手ビッグブルズ戦で、体力的には限界にきている。


ウィルも、ドクターからは安静休養を求められ、今日は山形に残る予定だった。
しかし、岩手ケーブルテレビジョンのメンバーが、盛岡に戻る車に乗り込み、午後に会場入りしチームと合流し試合に臨んだ。



{20DFAB2D-04F5-47F7-8845-8DCCD9F47A66}
正直、土日の試合が続く時の水曜日の試合は、賛成はできない。

選手の健康維持やケガのリスクを考えれば、もっと選手を大切にするべきである。

去年はできたのだから…。



{B772E20F-7039-451B-A68F-37E88CA4FF98}
そんな中、ティップオフ。

先発は、ウィルではなく、ビリーが出場する。



{07B68E4B-170C-48BE-8255-D8F0B9CCF197}
今日の岩手ビッグブルズのディフェンスは、果敢であり、ワイヴァンズのシュートも決まらず、攻め手がないまま前半を終える。



{2949C190-A141-482F-9095-DAA20A1DB21B}
山形ワイヴァンズが20点、岩手ビッグブルズが34点。

約20点弱まで差を開けられたワイヴァンズの選手達。

今シーズン、「最少得点になるかもしれない!」との不安がよぎった場面が何度もあった。



{5A60218A-2367-499E-A637-DC2D5500DD1C}
{79D2ED70-CE3C-4D2E-9D79-0F0099F4E7D1}
{F18C8287-6926-4310-B333-27633414CE98}
{555D900C-CF20-4B50-90B3-49E4C46A64E8}
昨年のパスラボ山形ワイヴァンズのエースであった、コーリーことマーカリー・サンダース・フリソンが、岩手ビッグブルズのエースとして大活躍!
この試合、ワイヴァンズを苦しめた20点の得点を挙げた。



{3E02D242-6D46-43D4-8167-C2D31966A892}
流れを変えたのが、キャプテンの佐藤正成選手。

彼は、どんな大差をつけられても、決して諦めてはいなかった。
そして、少しずつ、試合の流れを引き戻す。



{F81DC1F2-7420-4564-843D-E87E6B6F7E10}
3クォーター、4クォーターとも7点ずつ上回り、試合終了時には58点 対 58点の同点となる。



{0BB62869-A6E0-4B9B-8998-072A7A888846}
最初の延長5分間も、リードされ、絶対絶命と思ったが、やはり正成がスリーポイントを2度決め同点に追いつく。



{8F724ECC-CF31-4E71-A2DB-B5C5482EF8EC}
互いに6点ずつ点数を伸ばし、64点 対 64点で、2度目の延長の5分間に突入する。

しかし、この6点は、正成のスリーポイント2本のみであり、正成キャプテンの大金星のシュートであった。



{20E91145-B151-487F-B45B-0E69F33E6D61}
{BCF6041B-3335-4B63-96D2-E4ABC4B20051}
そして、エキストラタイム2で、山形が13点、岩手が7点。

結果は、パスラボ山形ワイヴァンズが77点、岩手ビッグブルズが71点。

延長(エキストラタイム)2回を経て、山形ワイヴァンズが接戦を制したのである。

佐藤正成キャプテンは、この試合27点の大量得点である。

彼のボロボロの身体状態を考えた時に、よくぞ最後の最後まで諦めず、闘い抜いたと、感激を伴い褒めてやりたい!

あそこで、スリーポイントを打つのも怖いけど、それを2本続けて入れきるハートの強さは、他の追随を許さない差がある。

明日は、全選手が、岩手ビッグブルズと地力は五分五分だと思い、油断せず、気を抜かず、全力を出して欲しい!



{78ACEC75-C587-4820-96FA-2C9961FDC470}
シヤチハタのオスモが、いよいよ本格稼働!
選手との写真など、自分のスマホの写メールが、世界でたった1つのスタンプになるという優れもの。

明日、タカヤアリーナへ行かれた方は、お試しいただきたい。



元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12338683099.html

ページトップへ