- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2011/06/05 22:34:43
岩手ケーブルテレビジョンとケーブルテレビ山形
東北6県の中で、岩手県の盛岡市と、山形県の山形市は、どちらも県庁所在地である。
そこに存在しているのが、岩手ケーブルテレビジョンとケーブルテレビ山形。
資本関係で、兄弟・親子のような繋がりと絆を持つ。
それだけに、岩手ケーブルテレビジョンの笹原社長をはじめとする和山、阿部の両専務取締役等の幹部は、ケーブルテレビ山形の幹部と、コンセンサスを一致している。
6月3日の金曜日の午前中もそうであった。
その後、寿司源のランチタイムをともにしながら話すのが慣例となっている。
今回も、寿司源の奥の部屋を借り、食事をしながら様々な話しをする。
みんな今日は1200円の二段重ね散らし寿司を食べる。
ケーブルテレビ山形の渡辺制作局長は、真剣に笹原岩手社長に様々な状況を報告していた。
和山専務と阿部専務も、今では、目的意識を持ち、分野別に笹原社長をサポートしてくれているのが分かる。
とても良い体制だなぁ…と思った。
あと完全デジタル化まで2ヶ月を切った。
被災地は別として、日本は、また新しい時代に突入する。
デジタル化の準備はお済みですか?
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10914477792.html
そこに存在しているのが、岩手ケーブルテレビジョンとケーブルテレビ山形。
資本関係で、兄弟・親子のような繋がりと絆を持つ。
それだけに、岩手ケーブルテレビジョンの笹原社長をはじめとする和山、阿部の両専務取締役等の幹部は、ケーブルテレビ山形の幹部と、コンセンサスを一致している。
6月3日の金曜日の午前中もそうであった。
その後、寿司源のランチタイムをともにしながら話すのが慣例となっている。
今回も、寿司源の奥の部屋を借り、食事をしながら様々な話しをする。
みんな今日は1200円の二段重ね散らし寿司を食べる。
ケーブルテレビ山形の渡辺制作局長は、真剣に笹原岩手社長に様々な状況を報告していた。
和山専務と阿部専務も、今では、目的意識を持ち、分野別に笹原社長をサポートしてくれているのが分かる。
とても良い体制だなぁ…と思った。
あと完全デジタル化まで2ヶ月を切った。
被災地は別として、日本は、また新しい時代に突入する。
デジタル化の準備はお済みですか?
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10914477792.html