- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/12/17 23:59:55
大歓声の中で、ホームゲーム2連勝☆パスラボ山形ワイヴァンズ!
約2000人のファンやブースターの方々が、応援に駆けつけてくれた。
12月17日(日)、山形県総合運動公園特設アリーナで行われた、山形ワイヴァンズと金沢武士団の2戦目、最後まで目が離せない試合となった。

パスラボ山形ワイヴァンズは、ホームゲーム2連勝に向け、B2中地区の第2位の実力を持つ金沢武士団と、真っ向勝負!

昨日より、約800名多い、会場の大歓声が後押ししてくれた。





昨日以上に、当たりも強く、特にビリー・マクシェパードや、ウィル・クリークモアにはかなり厳しいマークがついたが、それを跳ね除けての勝利となる。
山形ワイヴァンズは85点、金沢武士団は75点。
特に第4クォーターで、スリーポイントを7本決め、30点を取り、引き離し、逆転勝ちに結びつけたのである。

ビリーが25点、ウィルが14点、正成が13点、高浜と河野が8点ずつ。

チームが最後までチカラを抜かず、パスを回し、みんなの繋がりがとても良かったと思う。

3人の外国人の連携も良くなってきている。

やっと、ジョゼフ・クックECの思い描いた試合が、少しずつカタチになってきたのだろう!



滝山小学校のブラスバンド部は、全国大会出場レベルであり、この日は、アンセムの演奏、そしてハーフタイムではパフォーマンスをやってくれた。
自分の隣で観戦していた、山形交響楽団の園部理事長は、とても喜んでいられた。

様々な魅力を持っている。




ワイヴァンズチアのクリスマスコスチュームと、お菓子の投げ込みは、大反響であった。
彼女らの盛り上げ方は素晴らしい!


物語は始まったばかり。
ここから、奇跡のドラマを作っていきたい!
そう思うのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12337146934.html