- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/11/10 17:15:18
パスラボ山形ワイヴァンズの夕食会で「心をひとつ」に!
11月7日(火)、前回の熊本ヴォルターズ戦で、何となく皆んなが沈んでいた感じがしたので、以前からコーチ陣とマネージャーから言われていた、夕食会を山形ワシントンホテルの三十三間堂で行った。

久しぶりに、プライベートタイムに皆んなが集まり、「腹一杯にする!」ことで、元気をつけたいという、とても当たり前のプランである。


自分からは、とにかく、山形ワイヴァンズ自体は、間違いなく昨年より強くなってきている!
あとは、皆んなが強みを生かして、周囲を信じて、チームがひとつになること!
そんな話をした。


エグゼクティブコーチのジョーも、ヘッドコーチのライアンも、このチームは強く、頑張っていけば必ず勝てる!と、話していた。

そして、みんなは何度もおかわりをして、腹一杯になる。



ビリー、ウィル、ロターナからも、それぞれの今の感想や、これからの意気込みを聞く。

その後、鍋料理に手がつかない外国人3人に、日本の鍋文化の歴史を話す。
個ではなく、皆んなでが、鍋文化にも現れているのだ。
チームワークにつながると思う。

強面?の自分をいじって、中島や河野が、アウトレイジ・ビヨンド的に送ってくれた。

あまりにも、違いすぎる!
しかし、このような会食会は、きっと何かを掴んでくれると信じている。
絆、繋がり…。
それが、今からのパスラボ山形ワイヴァンズを左右すると思うのである!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12327163811.html