- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/10/18 02:01:02
東北6県のプロバスケットボールクラブ社長会議…イン・山形市。
10月16日(月)、山形市のダイバーシティメデイアにて、東北6県のプロバスケットボール6クラブ社長会議が開催された。

議長は、今回の東北アーリーカップの主管クラブである、パスラボ山形ワイヴァンズの社長である自分が務める。
議案は、東北アーリーカップの収支決算報告。
続いて、来年度以降の展開。
そして、これからのBリーグと、B2東地区をどう盛り上げていくか等を話し合う。

実は、自分はこの会議が大好きである。
若くして、プロバスケットボールクラブを立ち上げた方々の覚悟やエネルギー。
新たな産業へ乗り込んだ、ベテラン経営者たちの夢へかける思い。
そんな人達と、なんとも言えない真剣なディスカッションを行えるのだ。
何も無いところから、ケーブルテレビ山形を設立した32歳の時を思い出す。


仙台、青森、岩手、福島の各クラブのトップの皆さん。
秋田が、急遽欠席となる。

そして、この日は、Bリーグの堀井事務局次長が参加した。

そして、Bリーグの企画運営部の櫻井うららさんも参加する。


東北6クラブとしては、なんとかBリーグと、B2東地区を盛り上げようと必死なのである。
その熱量を、堀井さんや櫻井さんに感じてもらったので、とても良い会議となった。

そして、場所を移動し、ダイバーシティメディアの向かいのシベールの2階にある、イタリア料理の超人気店「ボーノ」での夕食会。


チョコレートで、各チームの名前を刻み、勝利を願ってくれたのである!



松茸とカラスミのパスタ。






元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12320498987.html