新加盟店

日記アーカイブズ

2010年10月一覧(26)

2010年09月一覧(5)

2010年11月一覧(20)

2010年12月一覧(23)


2011年01月一覧(27)

2011年02月一覧(24)

2011年03月一覧(30)

2011年04月一覧(29)

2011年05月一覧(25)

2011年06月一覧(21)

2011年07月一覧(24)

2011年08月一覧(30)

2011年09月一覧(18)

2011年10月一覧(25)

2011年11月一覧(24)

2011年12月一覧(27)


2012年01月一覧(29)

2012年02月一覧(27)

2012年03月一覧(27)

2012年04月一覧(27)

2012年05月一覧(28)

2012年06月一覧(30)

2012年07月一覧(29)

2012年08月一覧(29)

2012年09月一覧(28)

2012年10月一覧(29)

2012年11月一覧(28)

2012年12月一覧(31)


2013年01月一覧(28)

2013年02月一覧(26)

2013年03月一覧(23)

2013年04月一覧(26)

2013年05月一覧(25)

2013年06月一覧(28)

2013年07月一覧(26)

2013年08月一覧(23)

2013年09月一覧(26)

2013年10月一覧(27)

2013年11月一覧(25)

2013年12月一覧(24)


2014年01月一覧(25)

2014年02月一覧(22)

2014年03月一覧(24)

2014年04月一覧(27)

2014年05月一覧(24)

2014年06月一覧(24)

2014年07月一覧(26)

2014年08月一覧(26)

2014年09月一覧(22)

2014年10月一覧(22)

2014年11月一覧(23)

2014年12月一覧(27)


2015年01月一覧(23)

2015年02月一覧(21)

2015年03月一覧(26)

2015年04月一覧(22)

2015年05月一覧(20)

2015年06月一覧(23)

2015年07月一覧(20)

2015年08月一覧(19)

2015年09月一覧(17)

2015年10月一覧(17)

2015年11月一覧(20)

2015年12月一覧(18)


2016年01月一覧(22)

2016年02月一覧(25)

2016年03月一覧(24)

2016年04月一覧(29)

2016年05月一覧(30)

2016年06月一覧(27)

2016年07月一覧(28)

2016年08月一覧(29)

2016年09月一覧(27)

2016年10月一覧(30)

2016年11月一覧(26)

2016年12月一覧(27)


2017年01月一覧(28)

2017年02月一覧(24)

2017年03月一覧(28)

2017年04月一覧(28)

2017年05月一覧(29)

2017年06月一覧(28)

2017年07月一覧(29)

2017年08月一覧(28)

2017年09月一覧(27)

2017年10月一覧(27)

2017年11月一覧(27)

2017年12月一覧(29)


2018年01月一覧(30)

2018年02月一覧(27)

2018年03月一覧(30)

2018年04月一覧(29)

2018年05月一覧(24)

2018年06月一覧(27)

2018年07月一覧(31)

2018年08月一覧(27)

2018年09月一覧(28)

2018年10月一覧(28)

2018年11月一覧(27)

2018年12月一覧(23)


2019年01月一覧(26)

2019年02月一覧(23)

2019年03月一覧(20)

2019年04月一覧(24)

2019年05月一覧(24)

2019年06月一覧(27)

2019年07月一覧(26)

2019年08月一覧(27)

2019年09月一覧(25)

2019年10月一覧(26)

2019年11月一覧(26)

2019年12月一覧(25)


2020年01月一覧(26)

2020年02月一覧(22)

2020年03月一覧(23)

2020年04月一覧(24)

2020年05月一覧(22)

2020年06月一覧(21)

2020年07月一覧(18)

2020年08月一覧(20)

2020年09月一覧(19)

2020年10月一覧(9)

2020年11月一覧(19)

2020年12月一覧(17)


2021年01月一覧(21)

2021年02月一覧(18)

2021年03月一覧(23)

2021年04月一覧(23)

2021年05月一覧(20)

2021年06月一覧(17)

2021年07月一覧(13)

2021年08月一覧(17)

2021年09月一覧(16)

2021年10月一覧(18)

2021年11月一覧(17)

2021年12月一覧(15)


2022年01月一覧(17)

2022年02月一覧(19)

2022年03月一覧(19)

2022年04月一覧(16)

2022年05月一覧(21)

2022年06月一覧(14)

2022年08月一覧(18)

2022年07月一覧(16)

2022年09月一覧(18)

2022年10月一覧(15)

2022年11月一覧(19)

2022年12月一覧(18)


2023年01月一覧(17)

2023年02月一覧(14)

2023年03月一覧(16)

2023年04月一覧(14)

2023年05月一覧(19)

2023年06月一覧(15)

2023年07月一覧(20)

2023年08月一覧(15)

2023年09月一覧(13)

2023年10月一覧(20)

2023年11月一覧(17)

2023年12月一覧(19)


2024年01月一覧(14)

2024年02月一覧(13)

2024年03月一覧(15)

2024年04月一覧(17)

2024年05月一覧(17)

2024年06月一覧(19)


時森 ししん

自己紹介

関連店舗

MOVIE ON やまがた

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

時森 ししんさんの新着日記

2017/09/27 23:59:00
JA全農会長に、山形農業協同組合の長沢豊さんが就任。

素晴らしい事である。

本当に、農業県山形の誉れである。

9月24日(日)、山形国際ホテルには、約400人の関係者が集まり、長澤豊氏の全国農業協同組合連合会・経営管理委員会会長(JA全農会長)就任の祝賀・激励会が開催された。



{3A7068E5-68C3-448F-80E2-F49BF0C3AB25}
発起人である山形県知事吉村美栄子氏と、長澤豊ご夫妻。



{C9A1E88D-C748-4129-B6B6-6ADD2D21E774}
農業や農村を取り巻く環境は、目まぐるしく変化しており、特にここ数年は、農協の組織そのものを改革の名の下に、ややもすると解体してしまうような流れができつつある。

グローバルスタンダードや、TPPに代表されるボーダレスな自由貿易圏の構築が理由である。

しかし、そもそも、日本農業は、神道文化の堅持や、共同体意識の醸成、国家安全保障などの見地から考えても、簡単な経済主義だけでは語れないものである。

自分も大学卒業後すぐ入社したのが、全農山形県本部の前身である山形県経済連。

そこで学んだのは、ロッジデールの原則である。

イギリスのロッジデール地方で始まった、個々の取り組みより、集団で営農をし、集団で販売をする。

つまり、農民ひとりひとりが、みんなで取り組むことで、スケールメリットや互助的なセーフティネットが出来上がる…。

これこそが、共同体そのものに繋がり、コミュニティの創造となるのである。


この思想に、20代の自分はとても感動し、ルソーの社会契約説などの考えも加味しながら、「自らが自らを統治する」、誰からも支配されないデモクラシーの根源に触れたのである。

長澤豊氏の謝辞の最後は、「すべてが農家組合員の為に…。」



{93001671-A294-47ED-8824-9CF075B9AC42}
山形市長であった自分の亡き父親も、鹿野道彦元農林水産大臣も、長澤豊氏とはいつも一緒に歩んで来たという誇りがある。

だから、とても嬉しいのである。

自分にとっても、農協と吉村美栄子山形県知事の一体感も含め、ただただ嬉しいのである。

自分は、経済連の肥料農薬部で、置賜地区の土づくりの責任者であり、系統事業の一兵卒であったのだ。

だから、農業いじめの今の時代に、少々腹を立てている。
農協は、誰からも支配されない、自主独立の精神であるべきなのだ!

長澤豊会長からは、是非、農業の重要性を訴えていただきたいと思う。



{2189A891-CF29-4023-8B44-CC5E1D8B49DC}
遠藤直幸山辺町長、自分、鹿野道彦元農林水産大臣、長澤さんとは義兄弟の枝松昭雄山形市議会元議長、前山形五連会長の今田正夫会長。



{B056C744-A241-42F4-9A4A-D8D8D7749E3B}
知事を挟んで、平井康博ヤマコー社長と小野木大商金山牧場社長。



{470D9BFF-570F-4A06-B984-C909FB5F9BBA}
相変わらずお元気な、遠藤芳雄元山形五連会長。



{88F81FDA-C267-4D50-8EBC-017E2D9736D5}
テーブルの上には、「はえぬき」とデビュー仕立ての「雪若丸」

「つや姫」同様、可愛がっていただきたい!



{FFBADB76-0CE4-4A4F-97F3-13A60597DF00}
発起人代表の吉村美栄子知事と、副代表の寒河江山形新聞グループ議長。

長澤豊ご夫妻と、お見送りである。



{EC3CC67C-8D8B-4AA4-AE4C-B5FAD38843CA}
{D78618F4-56B6-471C-A56D-D6C6630B04B2}
記念品の中の言葉。

行くみちは、協同のみち。
相共に歩みてゆくを喜びとせん。

長澤豊会長の言葉。



{0089C36B-3E51-4741-BC46-E3BBBCC6DA39}
このシャインマスカットは、これまで食べた何よりも美味しかった。

長澤豊会長の、これからの本番に向けたイバラの道を、共に歩んで行きたいと思ったのであった。





元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12314326833.html

ページトップへ