- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/10/03 23:59:52
東映映画営業部長木村光仁氏との打ち合わせ。
先日、東映の映画営業部の木村光仁映画営業部長と、間宮セールスが、これからの舞台挨拶や宣伝などについて打ち合わせをした。
さらにはYMF山形国際ムービーフェスティバルの招待作品などについても話し合った。
とてもクレバーで、しっかりコンセプトを話され、ロジカルな方針を立てられる木村光仁部長。
少しずつ、東映の風土にも慣れられ、力を発揮される時期に来ていると感じたのである。

打ち合わせ後のディナーは、「ムッシュ サトウ」でのフレンチである。
ムービーオン側からは、自分の他に、高橋常務、藤木支配人、桜課長の4人。

最初は、「ムッシュ サトウ」の定番の、アワビのステーキである。

そして、オマールエビ。
食べ応えがとても良い。

とても美味しい、コーンポタージュ。

そして、メインティッシュは、山形牛のステーキ。
本格的なフレンチである。
その後、二次会で、「ユリゴコロ」「探偵はBARにいる」などについて話をする。



特別に、東映の岡田会長の、世界にたった1つのシヤチハタ印鑑を作った。
岡田会長へのお土産である。
みんな、とても「東映愛」を持っていらっしゃるんだなと感心したのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12313843912.html