- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/08/17 23:59:46
パスラボ山形ワイヴァンズ・3外国人入団記者会見
8月17日(木)、ダイバーシティメディアの会議室にて、パスラボ山形ワイヴァンズへの3外国人の入団記者会見が行われた。

ジョセフ・クックが、パスラボ山形ワイヴァンズのエグゼクティブコーチに就任以来、夜を徹して世界中のデータを収集し、誰よりも真剣にワイヴァンズの戦力になる選手を見つけ、誰よりも熱くオファーをかけた結果、B1で活躍してもおかしくない、得点力や身体能力がある3人の外国人を獲得したのである。

昨年までの、重量級のパワーフォワードから、背も高く、さらに身体能力や、40パーセントを越える3ポイント決定率を誇る素晴らしい選手達を揃えてくれたのである。

3人の選手が入場した時は、あまりの背の高さに、圧倒される。

10社を越えるメディアの方々も集まってくださり、とても多くの質問が飛んだのである。

まずは、小関ライアン雄大ヘッドコーチより、3選手の経歴などの紹介がある。
司会は、佐藤洋一GMである。

ビリー・マクシェパード。
背番号は11番。208センチ。
愛称はビーマック。
日本でのプレーは初であり、NBAのDリーグでも2年間活躍した、オールラウンドプレーヤーである。
ハイライトVTRは、レブソンジェームスのようなパワフルな選手であり、B1のオファーを蹴って、ワイヴァンズを選んでくれた。

ウィル・クリークモア。
背番号は2番。206センチ。
愛称は募集中。
3ポイントの決定率が、45パーセントもあり、とてもクレバーな選手である。
昨年までは、アースフレンズ東京Zのエース的存在。

ジャスティン・レイノルズ。
背番号は23番。206センチ。
愛称は、JR。
NBL時代の、つくばロボッツで活躍をした。
お父上は、NBAプレーヤーである。
身体能力がずば抜けており、とても楽しみな選手である。


さらには、得点力も、一人一人があるので、「勝つ文化」をエキサイティングにプレーをし、ワイヴァンズの中に作っていきたい!との話があった。






和気あいあいの中にも、緊張感もあり、みんながジョーと一緒に戦うシーズンを楽しみにしているようだった。
これまでで、最も期待できるチームとなったのである。



しかし、自分は、外国人についてひとこと持論を話す。
それは…日本のバスケットボールが、世界と同じ水準になる為には、外国人選手が、日本でのびのびとプレーができるようになり、日本のチームに根付いてもらうことが重要である。
彼らの能力を間近で見て、彼らと日本の選手達も、ファンやブースター達も、コミュニケーションをしっかりとって、彼らも我がチームメイトとして、同じ船に乗る意識が大切である。
そして、彼等からも、ファミリーとして、この地域や県民を愛してもらい、ブースターやファンと1つになることが、きっとより高みにいけると話した。



山形のスリースカイタワーの誕生である。



そして、8月20日(日)は、南陽市でのアースフレンズ東京Zとのプレシーズンマッチ。
さらに、8月26日(土)は、山辺町での茨城ロボッツとのプレシーズンマッチである。
いよいよ、ジョセフ・クックの舟が、大海に漕ぎだすのである!
乞うご期待☆
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12302447626.html