新加盟店

日記アーカイブズ

2010年10月一覧(26)

2010年09月一覧(5)

2010年11月一覧(20)

2010年12月一覧(23)


2011年01月一覧(27)

2011年02月一覧(24)

2011年03月一覧(30)

2011年04月一覧(29)

2011年05月一覧(25)

2011年06月一覧(21)

2011年07月一覧(24)

2011年08月一覧(30)

2011年09月一覧(18)

2011年10月一覧(25)

2011年11月一覧(24)

2011年12月一覧(27)


2012年01月一覧(29)

2012年02月一覧(27)

2012年03月一覧(27)

2012年04月一覧(27)

2012年05月一覧(28)

2012年06月一覧(30)

2012年07月一覧(29)

2012年08月一覧(29)

2012年09月一覧(28)

2012年10月一覧(29)

2012年11月一覧(28)

2012年12月一覧(31)


2013年01月一覧(28)

2013年02月一覧(26)

2013年03月一覧(23)

2013年04月一覧(26)

2013年05月一覧(25)

2013年06月一覧(28)

2013年07月一覧(26)

2013年08月一覧(23)

2013年09月一覧(26)

2013年10月一覧(27)

2013年11月一覧(25)

2013年12月一覧(24)


2014年01月一覧(25)

2014年02月一覧(22)

2014年03月一覧(24)

2014年04月一覧(27)

2014年05月一覧(24)

2014年06月一覧(24)

2014年07月一覧(26)

2014年08月一覧(26)

2014年09月一覧(22)

2014年10月一覧(22)

2014年11月一覧(23)

2014年12月一覧(27)


2015年01月一覧(23)

2015年02月一覧(21)

2015年03月一覧(26)

2015年04月一覧(22)

2015年05月一覧(20)

2015年06月一覧(23)

2015年07月一覧(20)

2015年08月一覧(19)

2015年09月一覧(17)

2015年10月一覧(17)

2015年11月一覧(20)

2015年12月一覧(18)


2016年01月一覧(22)

2016年02月一覧(25)

2016年03月一覧(24)

2016年04月一覧(29)

2016年05月一覧(30)

2016年06月一覧(27)

2016年07月一覧(28)

2016年08月一覧(29)

2016年09月一覧(27)

2016年10月一覧(30)

2016年11月一覧(26)

2016年12月一覧(27)


2017年01月一覧(28)

2017年02月一覧(24)

2017年03月一覧(28)

2017年04月一覧(28)

2017年05月一覧(29)

2017年06月一覧(28)

2017年07月一覧(29)

2017年08月一覧(28)

2017年09月一覧(27)

2017年10月一覧(27)

2017年11月一覧(27)

2017年12月一覧(29)


2018年01月一覧(30)

2018年02月一覧(27)

2018年03月一覧(30)

2018年04月一覧(29)

2018年05月一覧(24)

2018年06月一覧(27)

2018年07月一覧(31)

2018年08月一覧(27)

2018年09月一覧(28)

2018年10月一覧(28)

2018年11月一覧(27)

2018年12月一覧(23)


2019年01月一覧(26)

2019年02月一覧(23)

2019年03月一覧(20)

2019年04月一覧(24)

2019年05月一覧(24)

2019年06月一覧(27)

2019年07月一覧(26)

2019年08月一覧(27)

2019年09月一覧(25)

2019年10月一覧(26)

2019年11月一覧(26)

2019年12月一覧(25)


2020年01月一覧(26)

2020年02月一覧(22)

2020年03月一覧(23)

2020年04月一覧(24)

2020年05月一覧(22)

2020年06月一覧(21)

2020年07月一覧(18)

2020年08月一覧(20)

2020年09月一覧(19)

2020年10月一覧(9)

2020年11月一覧(19)

2020年12月一覧(17)


2021年01月一覧(21)

2021年02月一覧(18)

2021年03月一覧(23)

2021年04月一覧(23)

2021年05月一覧(20)

2021年06月一覧(17)

2021年07月一覧(13)

2021年08月一覧(17)

2021年09月一覧(16)

2021年10月一覧(18)

2021年11月一覧(17)

2021年12月一覧(15)


2022年01月一覧(17)

2022年02月一覧(19)

2022年03月一覧(19)

2022年04月一覧(16)

2022年05月一覧(21)

2022年06月一覧(14)

2022年08月一覧(18)

2022年07月一覧(16)

2022年09月一覧(18)

2022年10月一覧(15)

2022年11月一覧(19)

2022年12月一覧(18)


2023年01月一覧(17)

2023年02月一覧(14)

2023年03月一覧(16)

2023年04月一覧(14)

2023年05月一覧(19)

2023年06月一覧(15)

2023年07月一覧(20)

2023年08月一覧(15)

2023年09月一覧(13)

2023年10月一覧(20)

2023年11月一覧(17)

2023年12月一覧(19)


2024年01月一覧(14)

2024年02月一覧(13)

2024年03月一覧(15)

2024年04月一覧(17)

2024年05月一覧(17)

2024年06月一覧(19)


時森 ししん

自己紹介

関連店舗

MOVIE ON やまがた

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

時森 ししんさんの新着日記

2017/07/20 23:59:10
「亀松閣」のうなぎを、「東映」村松取締役と紀伊Pと喰らう!

7月20日(木)、「東映」の村松取締役と紀伊プロデューサーと、これからの興行、映画製作、YMF山形国際ムービーフェスティバルなどについて、ダイナミックに、楽しく、打ち合わせをした。


もし、こんなことができれば、山形県は間違いなく変わる!…そんな企画であった。


始まったら、メチャ面白い!


打ち合わせ後、老舗料亭「亀松閣」にて会食をする。



{090CEEA3-3B06-4E94-BF51-0FE37B75865A}
土用の丑の日は、来週の火曜日、7月25日であるが、ひと足先に、うなぎの蒲焼と白焼きを、頭と肝も一緒に頂く。



{12B8E319-3DBD-4C99-9EC6-9A9B11421FD3}
{79676F6B-49F9-4583-A75A-212FE7DF2CB0}
「亀松閣」の特別料理では、初めてかもしれないうなぎ料理。



{842FF443-5FC9-4B98-BE7C-00F310AFCECB}
板垣料理長は、先代の思いを受け継ぎ、様々な研究をしているとのこと。

史恵女将が、褒めていた。



{58130E6F-DAB0-4A17-BB29-E661AEFEA6FF}
とにかく、夏バテ対策と同時に、うなぎを頭の先から肝まで喰らわせて頂く。



{46C82CBA-D855-43B9-A0AD-83E45ECAFF0A}
左側の「東映」の村松取締役と、右側の紀伊プロデューサーは、実はこの日、「亀松閣」を訪れるのが初めてとのことで、とても驚いたのである。

北川景子さん、舘ひろしさん、田中麗奈さん、役所広司さん、東山紀之さんらと、何度も来たと思っていたが、それは思い違いで、たまたま村松取締役は来ていなかったのである。

紀伊プロデューサーも同様で、YMF山形国際ムービーフェスティバルの選考委員なので、同様に思っていたが、初めてだとのこと。

驚きと同時に、失礼したと思った。

山形県では、トップクラスの料亭であり、こんなにお世話になっているお二人には、申し訳なかったのである。


ムービーオンでの「小川の辺」の東山紀之さんの20回連続舞台挨拶、吉永小百合さんの県民会館での満員での2回の舞台挨拶など、村松取締役がいてくださったから実現できたのである。



{EF59AAED-F44F-44EB-986F-3E6633BAAE13}
ムービーオンからは、高橋常務、藤木支配人、桜課長が参加する。



{19A4A31E-12ED-4E3C-8B05-5008ED3F8BC3}
{1C639C90-0E6F-433A-921E-50CAF0148141}
自分と村松取締役は、アルコールがダメなのだが、他のメンバーはいけるので、とても珍しい「秀鳳・大吟醸」を頂く。



{50BF86DC-5384-4A6D-A948-60C9430AF3E0}
{7CFC2AC6-E59E-4639-AEC7-FD316A84BA95}
{C5992CB9-9EE7-4146-AAE6-B3281F327D9A}
夏らしい盛り付けが、美しい料理。

載せきれないくらい沢山頂く。
他の料理も、とても美味しかった。

やはり、本物は、心を癒すのである。






元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12294485165.html

ページトップへ