- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/07/16 21:37:24
土曜日の夜、天ぷらが食べたくて、七日町「天國」へ。
世の中は、三連休。
社会人になり、サラリーマンを辞めて30年。
会社を起業して25年が経った。
世の中の休日が、「稼ぎ時」になる場所に、身を置いているような気がする。
御多分に洩れず、この日もタイトな一日。
会社での打ち合わせが、ダイバーシティメディア、ムービーオンと続き、パスラボ打ち合わせは、案件の半分も終わらず、食事を取りながら打ち合わせをすることにした。
静かで打ち合わせができ、みんなが美味しく夕食を食べられる場所として、「天國」へ連絡。
オフ日であったが、夜の予定が無いとの事で、ワイヴァンズの石川裕一アシスタントコーチと、マネージャーの渡辺志津ちゃんも誘う。

東北アーリーカップの件、通訳の件、プレシーズンマッチの件、旅行会社の件などを、打ち合わせる。
その他にも、この日山形入りした新入団の選手の住居環境などについても報告を聞く。


「天國」の刺身は、いつも思うが活きがいい。
かつおもなかなか美味い、

天ぷら定食は、相変わらず美味しい!
石川裕一と志津ちゃんは、初めての天國。
かなり美味しい!と、話していた。

今や山形市立第1中学校のPTA会長の武田宣行は、ワイヴァンズの選手のスカウト、スポンサー営業など、公私にわたって頑張っている。
笹原副社長は「仕事がありすぎる!」と、ブーイングを言いながらも、ちゃんと進めてくれている。

今やチームのハブである。
コミュニケーションがとても大切なワイヴァンズ。
ジョーもライアンも、そこをとても意識してくれている。
今年は、ひと味違うチームである。
そんなことを感じた夕食であった。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12293116979.html