- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/07/11 12:31:59
京都料亭・下鴨茶寮のとろゆば御飯と、横浜崎陽軒のシューマイ
今日の昼食は、毎年お中元をやりとりしている方からの美味しいもので頂く。
オレンジ&パートナーズの軽部副社長から頂いた「京都料亭・下鴨茶寮」のとろゆば御飯。

炊きたての「つや姫」に、生湯葉(とろゆば)と美味あんをかけて食べるのである。

草深き山形県で、こんなに簡単に京都の風情を味わえるとは、とても驚きであり、81歳になった母親は、大喜びだった。



横浜市の大西金属の大西社長から頂いた崎陽軒のシュウマイも一緒に頂く。


多くの方々から、お心遣いを賜り、感謝しかないが、今日の昼食は、たまたま自宅の食事を取ることができて、得した気分になった。
現在では、日本全国お取り寄せができる時代である。
今は下火になったが、昨年末には「ふるさと納税」で、根室市の毛ガニや、下関市のフグを返礼された。
ふるさと納税の返礼品では、山形県内の2つの市(米沢市と天童市)が、2016年度の全国トップ10に入っていた。
ふるさと納税の返礼品では、山形県内の2つの市(米沢市と天童市)が、2016年度の全国トップ10に入っていた。
お二人や、いつも各地の名産品を送っていただく、多くの友人に感謝するとともに、今の時代にも感謝したいと思ったのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12291634565.html