- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/06/24 23:51:10
キター!レジェンド復活? 中谷(鈴木)まり子来社!
今日の夕方、鈴木まり子初代キャスターが来社した。
旦那さんである、現在NHK山形局で大活躍の中谷史彦氏と、山形に戻られたご挨拶に来てくれた。
鈴木まり子さんとは、旧ケーブルテレビ山形設立時から、苦労を共にし、インクルージョンやダイバーシティの基礎となるフィロソフィーである「小さいけれど、されど尊い物語」を探し伝えること…を、市民チャンネル(コミニティーチャンネル)のコンセプトとした。
そして、人が閾値を超えた時に感じる、「今日とは違う、世界がある。」という、日常からの覚醒も、テーマに加えた。
当然、鈴木まり子だけではなく、高橋俊行や伊藤浩、井上知早子や佐藤友美、小林利尚や鈴木淳予、國井真理や定永洋一など、スタッフみんなが夜を徹して番組作りを重ねていった。
そして、今年10月で、23年間やり続けだことになる。
旧ケーブルテレビ山形の原点は、ここにある。

その間、中谷史彦氏も、2人の子供たちも、素晴らしい家庭を築かれたに違いない。
NHK山形局が中谷史彦氏の再登場を喜ぶように、自分を含めて、旧ケーブルテレビ山形(ダイバーシティメディア)の多くのメンバー、さらには視聴者や出演者が、この日をどんなに待っていたのか…。
近々、また新しい物語を作れれば、とても幸せなことである。
鈴木まり子さん、お帰りなさい!
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12286678489.html