新加盟店

日記アーカイブズ

2010年10月一覧(26)

2010年09月一覧(5)

2010年11月一覧(20)

2010年12月一覧(23)


2011年01月一覧(27)

2011年02月一覧(24)

2011年03月一覧(30)

2011年04月一覧(29)

2011年05月一覧(25)

2011年06月一覧(21)

2011年07月一覧(24)

2011年08月一覧(30)

2011年09月一覧(18)

2011年10月一覧(25)

2011年11月一覧(24)

2011年12月一覧(27)


2012年01月一覧(29)

2012年02月一覧(27)

2012年03月一覧(27)

2012年04月一覧(27)

2012年05月一覧(28)

2012年06月一覧(30)

2012年07月一覧(29)

2012年08月一覧(29)

2012年09月一覧(28)

2012年10月一覧(29)

2012年11月一覧(28)

2012年12月一覧(31)


2013年01月一覧(28)

2013年02月一覧(26)

2013年03月一覧(23)

2013年04月一覧(26)

2013年05月一覧(25)

2013年06月一覧(28)

2013年07月一覧(26)

2013年08月一覧(23)

2013年09月一覧(26)

2013年10月一覧(27)

2013年11月一覧(25)

2013年12月一覧(24)


2014年01月一覧(25)

2014年02月一覧(22)

2014年03月一覧(24)

2014年04月一覧(27)

2014年05月一覧(24)

2014年06月一覧(24)

2014年07月一覧(26)

2014年08月一覧(26)

2014年09月一覧(22)

2014年10月一覧(22)

2014年11月一覧(23)

2014年12月一覧(27)


2015年01月一覧(23)

2015年02月一覧(21)

2015年03月一覧(26)

2015年04月一覧(22)

2015年05月一覧(20)

2015年06月一覧(23)

2015年07月一覧(20)

2015年08月一覧(19)

2015年09月一覧(17)

2015年10月一覧(17)

2015年11月一覧(20)

2015年12月一覧(18)


2016年01月一覧(22)

2016年02月一覧(25)

2016年03月一覧(24)

2016年04月一覧(29)

2016年05月一覧(30)

2016年06月一覧(27)

2016年07月一覧(28)

2016年08月一覧(29)

2016年09月一覧(27)

2016年10月一覧(30)

2016年11月一覧(26)

2016年12月一覧(27)


2017年01月一覧(28)

2017年02月一覧(24)

2017年03月一覧(28)

2017年04月一覧(28)

2017年05月一覧(29)

2017年06月一覧(28)

2017年07月一覧(29)

2017年08月一覧(28)

2017年09月一覧(27)

2017年10月一覧(27)

2017年11月一覧(27)

2017年12月一覧(29)


2018年01月一覧(30)

2018年02月一覧(27)

2018年03月一覧(30)

2018年04月一覧(29)

2018年05月一覧(24)

2018年06月一覧(27)

2018年07月一覧(31)

2018年08月一覧(27)

2018年09月一覧(28)

2018年10月一覧(28)

2018年11月一覧(27)

2018年12月一覧(23)


2019年01月一覧(26)

2019年02月一覧(23)

2019年03月一覧(20)

2019年04月一覧(24)

2019年05月一覧(24)

2019年06月一覧(27)

2019年07月一覧(26)

2019年08月一覧(27)

2019年09月一覧(25)

2019年10月一覧(26)

2019年11月一覧(26)

2019年12月一覧(25)


2020年01月一覧(26)

2020年02月一覧(22)

2020年03月一覧(23)

2020年04月一覧(24)

2020年05月一覧(22)

2020年06月一覧(21)

2020年07月一覧(18)

2020年08月一覧(20)

2020年09月一覧(19)

2020年10月一覧(9)

2020年11月一覧(19)

2020年12月一覧(17)


2021年01月一覧(21)

2021年02月一覧(18)

2021年03月一覧(23)

2021年04月一覧(23)

2021年05月一覧(20)

2021年06月一覧(17)

2021年07月一覧(13)

2021年08月一覧(17)

2021年09月一覧(16)

2021年10月一覧(18)

2021年11月一覧(17)

2021年12月一覧(15)


2022年01月一覧(17)

2022年02月一覧(19)

2022年03月一覧(19)

2022年04月一覧(16)

2022年05月一覧(21)

2022年06月一覧(14)

2022年08月一覧(18)

2022年07月一覧(16)

2022年09月一覧(18)

2022年10月一覧(15)

2022年11月一覧(19)

2022年12月一覧(18)


2023年01月一覧(17)

2023年02月一覧(14)

2023年03月一覧(16)

2023年04月一覧(14)

2023年05月一覧(19)

2023年06月一覧(15)

2023年07月一覧(20)

2023年08月一覧(15)

2023年09月一覧(13)

2023年10月一覧(20)

2023年11月一覧(17)

2023年12月一覧(19)


2024年01月一覧(14)

2024年02月一覧(13)

2024年03月一覧(15)

2024年04月一覧(17)

2024年05月一覧(17)

2024年06月一覧(17)


時森 ししん

自己紹介

関連店舗

MOVIE ON やまがた

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

時森 ししんさんの新着日記

2017/06/04 23:59:38
山形県興行生活衛生組合の総会…県内の映画館主、全員集合!

6月2日(金)、ムービーオン山形にて、山形県興行生活衛生同業組合の平成29年度の定時総会が開催された。




{9E14BA8B-2926-424A-A0CB-5281F9F3A5BD}
県内の映画館が全て加入しているから、山形県の興行組合は、素晴らしいと思う。


フォーラム山形、ソラリス、フォーラム東根、イオンシネマ米沢、イオンシネマ天童、イオンシネマ三川、鶴岡まちなかキネマ、ムービーオンの8館の責任者が全て揃う。



{B8C17088-C822-4EF8-BDA1-145105262C0C}
{F325A9C8-4E1A-403E-AD06-6A76DE7CDDF1}
{BF93D00C-57F4-4652-9DDD-00AA851A39F1}
{C5B9ABF7-D29F-40A2-B618-2066DC679BE1}
{EBA982A3-8770-4F6A-9E21-4364E8FD8F44}
{1C2D302C-4A9F-4169-9435-15F07025662E}
{9B506BE7-BC2E-4C78-8173-73DFF9593277}
第1号議案が、平成28年度の事業報告、収支決算報告。

第2号議案が、任期満了に伴う、理事・役員選任。

第3号議案と第4号議案が、平成29年度の事業計画、収支予算案。

全てが承認された。



{3B50B3C8-7FED-4949-8B57-F37DA20B2467}
理事長は、自分が再任される。

副理事長に鶴岡まちなかキネマの木戸社長、常務理事・事務局長にムービーオンの藤木取締役支配人、監事にフォーラム山形の森合支配人と、鶴岡まちなかキネマの畠山支配人。

理事には、イオンシネマ米沢の大石支配人、イオンシネマ三川の山脇支配人、イオンシネマ天童の安倍支配人、ソラリスの長澤代表、フォーラムグループの長澤純副代表、フォーラム東根の掘支配人、ムービーオンの荒井朋美副支配人。



{91A41E49-052E-4902-91A9-1B2CA7AC9A05}
そして、今回初参加の、イオンシネマ米沢の鶴井支配人の後任の大石遼支配人の挨拶。

旭川市出身の、とてもシャープで聡明な方である。



{DC5C861F-35B9-4185-A6FB-0FC1E0C3D4FB}
{19B6F50E-F7A0-4D02-8B38-A436305EF96C}
{0067D30A-0FA7-4516-8A17-C4B43F0D4620}
山形県は、いわば日本一のシネコン激戦区。

10万人当たりのスクリーン数は、全国1位。

普通だと、バチバチのケンカ、あるいは足の引っ張り合いになりがちだが、この3、4年のうちに、とても親和的で仲の良い団体となる。

やはり、顔を合わせ、飲んだり食べたりしているうちに、一体感を持つのである。

小さいパイを、奪い合うことにエネルギーを注ぐより、あと10パーセント、映画を観に来てくれる人を増やすことが、全ての映画関係者の願いなのである。


2年前からは、全員で、配給会社の20社くらいの担当者の方々や、4つのテレビ局の方々を招き、研修会と、芋煮会の懇親会を行なっている。



{846257EC-1B16-4C9D-A799-F41C8FB34CC9}
{D8BA4FDA-2CB9-4F5B-9369-EA789872983B}
{9B1F7E0E-BEFC-4E1D-BF4E-2F2A2D0D252B}
場所を変えて、この日も、七日町の花小路の「浜なす」で懇親会をひらく。

ほぼ全員が参加した。



{77E1D36D-0AF6-44B4-9AA5-4E9DED8EA642}
{78D9CC06-9C76-42F4-91B1-94B86527DFF6}
{F36C8AD0-1A9D-49BC-A036-12B1F27F8D9F}
{3B713BEB-3C76-4E7A-A049-5CAF9E09FEB3}
旬の料理が並ぶ。



{2C7A4A9E-8927-4B42-A8CF-595C7DAE4A3D}
日本酒は、数ある山形県産酒から、「壷天」と「雅山流」を、木戸社長と長澤純君が選ぶ。



{355E92FE-8B25-459F-8411-9F8C2D1553C6}
話もとても盛り上がる。



{3173B7E1-5B71-40DF-B682-BE9793297DD0}
{B77ED38C-4A79-484F-ADD5-F2D6DB6871A2}
山形牛のローストビーフと、金目鯛の蒸しものである。



{43845BE5-8C16-4884-AD7B-44F28A805E4A}
{B4423B92-428E-413B-9D92-DF4D481CDF41}
{95470856-2E57-4B08-BB4F-C738DE4CC670}
いろんな悩みや、取り組みを共有する。

また、組合としてのチャレンジも話し合う。



{1F12848F-0D40-48CD-AE08-4AE6E7B0571F}
山形のそばで締める。



{CD6DAED8-0ADF-4945-AF33-09B9368FFC16}
全員で記念写真。

次の二次会の「フェイス」では、コンセのメニューや、映画のプログラムの組み方など、様々な話しが出て、みんながとても真剣に話していた。


初参加の大石支配人は、「いつも、こんなに真面目な飲み会なんですか?」と、驚いていた。

そう、夜中まで、映画ファンをどう拡大するのか、スタッフのあり方をどうするのかナド、とにかく映画の話だけであったし、いつも、そこが基本の飲み会である。

だから、みんなが集い一体感を持つのである。
同業だから、分かち合える悩みや辛さ。
同業だから、語れる映画ファンの動向やマーケット。

組合の必要性を痛感した夜であった。

そして、とても充実した夜であったのである。



元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12280855083.html

ページトップへ