- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/05/28 23:41:22
心に沁みる映画「美女と野獣」、興行収入100億円突破!
エマ・ワトソンの歌声が、こんなに澄んでいて愛らしく、心にしみ込んで来るとは…。
1991年、ディズニー・アニメーション「美女と野獣」は、アニメーション初のアカデミー作品





そんな中、ベルとの出会いは、少しずつ野獣の心を変えていく。


そして、ストーリーそのものよりも、登場人物の仕草や歌声に魅力が満載なのである。

雨が降ったようである。
賞にノミネートされた傑作。
「美女と野獣」は、1740年グリム童話の一編である。
その後、フランスで何度か映画化された。
今回は、1991年のアニメーションを、より華麗に、より知的に、心が洗われる映画として完成した。

ベル役のエマ・ワトソンは、映画「ハリー・ポッターと賢者の石」でスクリーン・デビュー。
ハーマイオニー役で、全8作品に出演する。
まさか、こんなにも魅力的で、歌い踊れる女優になったことに、大感動である。


小さな村で、父モーリスと暮らすベル。
ある日、市場に出かけた父モーリスが、氷に閉ざされた野獣の城に閉じ込められてしまう。

その野獣こそ、「寒さをしのがせてくれたら、一輪のバラを差し上げましょう」と、嵐の日に城を訪ねて来た老婆を、拒絶した傲慢な王子が呪いをかけられた姿であった。
そして、その城も呪いの城として、人々から忘れ去られていった。

その呪いを解く方法は、「人を愛し、愛される人になること」
最後のバラの花びらが落ちるまでの間に、それができなければ、永遠に元には戻れない。
醜い野獣は、誰からも愛される筈はないと、傲慢で野蛮な行動を直そうともしない。

ベルも、最初は大嫌いだった野獣の優しさや勇気を知っていく。


運命は、大きく動こうとしていた。
2人の未来に、幸せは訪れるのか…。
有名な物語だけに、ほとんどの人が結末は知っているが、何故か目を離せない。

それこそが、100億円を超える興行収入となった理由だろう。
そして、ビル・コンドン監督は、テクノロジーの進化が、この映画の実写化を成功に導いてくれたと言う。
城の中の、時計や置物や茶碗など、全てがCG化することが可能となるし、野獣そのものもそうである。
ディズニーならではの演出、ディズニーならではの美しくエモーショナルな音楽、そしてディズニーならではの魔法の映画。
今年一番、心が綺麗になるような映画である。
MX4Dで観るのもいいが、できれば字幕版で、エマ・ワトソンの生歌声を、是非聞いてもらいたい。

この日の最後のレイトショーを観た。
もうすぐ午前0時になる。
ムービーオンの灯りも消える。

雨の駐車場に明かりが写る。
とてもロマンチックな気持ちになり、車に乗り込んだのであった。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12277790372.html