- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/05/28 15:14:20
イタリアン「ボーノ」が、いつも満員な理由は…。
先日の夜、ダイバーシティメディア向かいのシベール2階にある「Buono・ボーノ」で夕食をとる。

相変わらず超満員で、予約を取らずに来た人たちは、座れずに帰られていた。
夜のディナーは、シェフのおまかせコース一本でいきたいと、佐々木シェフはおっしゃっており、その分、ひと品に対するこだわりは、以前にも増して素晴らしい。

前菜は、月山筍のグリル・バーニャカウダソース。

そして、オマール海老とグリーンアスパラガスのテリーヌ。
初めての味だ。

ここでパンがワンピースずつ配られる。

魚料理は、千葉産の金目鯛のポワレ・サフランソース。

この日のディナーは、20人を超えており、厨房は大忙し。

スペイン産のイベリコ豚のローストが、この日のメインデッシュであり、とても深い味わいを感じさせるポークである。

そして、ここで、また違う種類のパンが配られる。

ボーノのボーノたる所以の「パスタ」は、山形牛ラグーのサマートリュフであり、トリュフの香りが凄かった。

やはり美味いし、満足度も高い。
これでは、いつも満員で、来店者が増えるのはあたりまえである。
自分ですら、オープン以来、すでに5回以上は来ているのだ。
是非、予約をしてから、伺ってほしい。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12277974459.html