- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/05/14 22:39:36
5月の第2日曜日… 5月14日は「母の日」である。
5月14日の日曜日は「母の日」
毎年、自分の母親と、妻の母親へ、薔薇の花束や置物などを、1年も欠かさず、ずっとプレゼントしてきた。
感謝の気持ちを込めてである。
昨年の8月、妻の母親が天に旅立った。
プレゼントは今年からは、ひとつとなった。
とても寂しい気持ちである。
毎年「母の日」を覚えているのは自分だった…。
しかし、今年は妻が覚えていて、昨日、大沼デパートで買ってきたようだ。

CHANELの口紅とマニュキアである。


天国の義母さんにも、感謝の気持を送った。

自分の従姉妹である吉田絢子氏が総施設長である。
「ちとせノ杜」「べにはなノ杜」「せん寿ノ杜」に続き、4つ目の施設「つばさノ杜」が南陽市に完成した。
母親がテープカットやらスピーチをしてきたそうだ。

南陽市の白岩市長や副市長からも、大変お世話になった。

自分の亡き父親と、横山会長。
自分と、横山会長。
自分と、横山社長。
二重にも三重にも、ご縁が重なり今がある。
改めて、様々なご縁に感謝である。

こちらは、長男から妻へ。
ケーキも添えてであった。

高畠ワイナリーで、直接購入してきた赤ワイン。
そんな、ちょっと特別な日の「母の日」
そんな、ちょっと特別な日の「母の日」
やはり、気は心だなぁ…☆
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12274720509.html