- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/05/04 19:52:18
「256 ニーゴーロク」で、チョット買い物。
夕方、友人の榎森君が経営する「256」に買い物に行く。
これが欲しい、何か買いたい…というわけではなく、休日にしか出来ない感覚で、実は大好きな買い物をしに行ったのである。


ウィルキンソンのジンジャエールを2タイプ2本ずつと、先日、ムッシュサトーの奥様から紹介された「鳥海高原ヨーグルト」を買う。
母親へ、マグロの刺身も買ったが、どうしても食べてみたいものがあった。

「真鯛の白子」である。
熊本産らしいが、とてつもなく食べたくなった。
魚専門の店員から話を聞く。
「フグの白子」のように、焼いて食べていいんだよね?…と尋ねたら、「そうです。料理屋なんかでは、ポン酢で食べるところもあります。」とのこと。
でも、自分は、カリカリに焼いて、少し焦げ目のあるヤツを、手づかみで塩を振って食べたい。
「おくりびと」の映画のように…と、ニンマリ。

そして、また友人の桂木君の娘がやっている隣のパン屋に入る。
食パンも美味しいので、それ欲しいですと言ったら、これは明日の朝の分とのこと。

自分も明日の朝、スープとサラダとコーヒーとヨーグルトで、このパンを食べたい。
そんな休日の朝を、明日は迎えられそうである。
「256」には、新たな発見があった。
たまに行くべきだな…。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12271634669.html