- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/04/29 23:04:09
映画「ゴースト イン ザ シェル…攻殻機動隊」抜群!
1989年に発表された日本の誇るSFマンガ家、士郎正宗の原作「攻殻機動隊」は、1995年に押井守監督により「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」としてアニメ映画化された。
ジェームズ・キャメロン・ウォシャウスキー姉妹ら、世界中を熱狂させた。
「これは、テクノロジーについての警告的な物語だ」とマーベルの創設者である本作プロデューサーのアヴィ・アラッドは絶賛する。












何が人を人たらしめるのか?
それは、自らの生い立ち?
記憶?行動?
そうしたエキサイティングなアクションの奥底から、映画を観ている間、問いかけられているのだ。


バトー役のピルー・アスベックも、とても味がある役である。
目が離せない。

様になっていて、ハリウッド映画にも、十分通用した。
そして桃井かおりさんも素敵だった。
オリジナルの世界観を壊すことなく、ハリウッド映画ならではの設定改変を加え、見事に実写化した監督は、CM界の巨匠であると同時に、ダーク・ファンタジー「スノーホワイト」で、世界で31の賞にノミネートされるなど、華麗な映画デビューを果たしたルパート・サンダース。

映画を趣味にしている方には、人生の中で、必ずマイルストーンになる作品。
ゴールデンウィークで、公開終了する前に、観てしまおう。
洋画イチオシ作品である!
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12270159953.html