新加盟店

日記アーカイブズ

2010年10月一覧(26)

2010年09月一覧(5)

2010年11月一覧(20)

2010年12月一覧(23)


2011年01月一覧(27)

2011年02月一覧(24)

2011年03月一覧(30)

2011年04月一覧(29)

2011年05月一覧(25)

2011年06月一覧(21)

2011年07月一覧(24)

2011年08月一覧(30)

2011年09月一覧(18)

2011年10月一覧(25)

2011年11月一覧(24)

2011年12月一覧(27)


2012年01月一覧(29)

2012年02月一覧(27)

2012年03月一覧(27)

2012年04月一覧(27)

2012年05月一覧(28)

2012年06月一覧(30)

2012年07月一覧(29)

2012年08月一覧(29)

2012年09月一覧(28)

2012年10月一覧(29)

2012年11月一覧(28)

2012年12月一覧(31)


2013年01月一覧(28)

2013年02月一覧(26)

2013年03月一覧(23)

2013年04月一覧(26)

2013年05月一覧(25)

2013年06月一覧(28)

2013年07月一覧(26)

2013年08月一覧(23)

2013年09月一覧(26)

2013年10月一覧(27)

2013年11月一覧(25)

2013年12月一覧(24)


2014年01月一覧(25)

2014年02月一覧(22)

2014年03月一覧(24)

2014年04月一覧(27)

2014年05月一覧(24)

2014年06月一覧(24)

2014年07月一覧(26)

2014年08月一覧(26)

2014年09月一覧(22)

2014年10月一覧(22)

2014年11月一覧(23)

2014年12月一覧(27)


2015年01月一覧(23)

2015年02月一覧(21)

2015年03月一覧(26)

2015年04月一覧(22)

2015年05月一覧(20)

2015年06月一覧(23)

2015年07月一覧(20)

2015年08月一覧(19)

2015年09月一覧(17)

2015年10月一覧(17)

2015年11月一覧(20)

2015年12月一覧(18)


2016年01月一覧(22)

2016年02月一覧(25)

2016年03月一覧(24)

2016年04月一覧(29)

2016年05月一覧(30)

2016年06月一覧(27)

2016年07月一覧(28)

2016年08月一覧(29)

2016年09月一覧(27)

2016年10月一覧(30)

2016年11月一覧(26)

2016年12月一覧(27)


2017年01月一覧(28)

2017年02月一覧(24)

2017年03月一覧(28)

2017年04月一覧(28)

2017年05月一覧(29)

2017年06月一覧(28)

2017年07月一覧(29)

2017年08月一覧(28)

2017年09月一覧(27)

2017年10月一覧(27)

2017年11月一覧(27)

2017年12月一覧(29)


2018年01月一覧(30)

2018年02月一覧(27)

2018年03月一覧(30)

2018年04月一覧(29)

2018年05月一覧(24)

2018年06月一覧(27)

2018年07月一覧(31)

2018年08月一覧(27)

2018年09月一覧(28)

2018年10月一覧(28)

2018年11月一覧(27)

2018年12月一覧(23)


2019年01月一覧(26)

2019年02月一覧(23)

2019年03月一覧(20)

2019年04月一覧(24)

2019年05月一覧(24)

2019年06月一覧(27)

2019年07月一覧(26)

2019年08月一覧(27)

2019年09月一覧(25)

2019年10月一覧(26)

2019年11月一覧(26)

2019年12月一覧(25)


2020年01月一覧(26)

2020年02月一覧(22)

2020年03月一覧(23)

2020年04月一覧(24)

2020年05月一覧(22)

2020年06月一覧(21)

2020年07月一覧(18)

2020年08月一覧(20)

2020年09月一覧(19)

2020年10月一覧(9)

2020年11月一覧(19)

2020年12月一覧(17)


2021年01月一覧(21)

2021年02月一覧(18)

2021年03月一覧(23)

2021年04月一覧(23)

2021年05月一覧(20)

2021年06月一覧(17)

2021年07月一覧(13)

2021年08月一覧(17)

2021年09月一覧(16)

2021年10月一覧(18)

2021年11月一覧(17)

2021年12月一覧(15)


2022年01月一覧(17)

2022年02月一覧(19)

2022年03月一覧(19)

2022年04月一覧(16)

2022年05月一覧(21)

2022年06月一覧(14)

2022年08月一覧(18)

2022年07月一覧(16)

2022年09月一覧(18)

2022年10月一覧(15)

2022年11月一覧(19)

2022年12月一覧(18)


2023年01月一覧(17)

2023年02月一覧(14)

2023年03月一覧(16)

2023年04月一覧(14)

2023年05月一覧(19)

2023年06月一覧(15)

2023年07月一覧(20)

2023年08月一覧(15)

2023年09月一覧(13)

2023年10月一覧(20)

2023年11月一覧(17)

2023年12月一覧(19)


2024年01月一覧(14)

2024年02月一覧(13)

2024年03月一覧(15)

2024年04月一覧(17)

2024年05月一覧(17)

2024年06月一覧(19)


時森 ししん

自己紹介

関連店舗

MOVIE ON やまがた

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

時森 ししんさんの新着日記

2017/04/12 13:49:15
第13回・YMF山形国際ムービーフェスティバル第1回合同会議

4月10日(月)、第13回山形国際ムービーフェスティバルの概要を決める、第1回のダイバーシティメディアとムービーオンの合同会議が開催された。




{98BEE116-7422-4E47-BD5B-0ED346570476}
今年は、11月10日(金)、11月11日(土)、11月12日(日)の3日間の開催となる。

メインの授賞式と、レセプションパーティーは、中日の11月11日(土)と決まる。



{966FCB50-E66C-43D3-880D-00EA7A7C5269}
また、各賞は、グランプリ、準グランプリ、選考委員特別賞、最優秀俳優賞(船越英一郎賞)、脚本賞ナドは例年通りだが、さらにアニメーション部門を入れるかも再検討する。



{FDA16699-9979-423E-9F13-068EED04E516}
最終ノミネートに残った監督には、交通費・宿泊代は支給される。

昨年から、グランプリ作品受賞者への、1000万円のスカラシップは止め、製作委員会を作り、1億円から2億円(製作資金・P&A費)で、映画製作をし、配給会社の協力を得て、全国150館程度の公開を目指す。

また、YMF山形国際ムービーフェスティバルの選考委員及び関係者によって、バックアップ体制を作る。

すでに、2年前の「ネクタイと壁」でグランプリ
を獲得した山本亜希監督作品の新作(デビュー作)
の、製作準備に入っている。



{115DF60D-55AD-476F-B116-36CEFE1A11C5}
応募はプロ、アマ問わず。
YMF山形国際ムービーフェスティバルのテーマである「才能よ、雪に埋もれるな。」に合致している人であれば、誰でもよし。

応募作品の条件など、詳しいことは、YMF山形国際ムービーフェスティバルのホームページをご覧いただきたい。

応募期間は、2017年4月20日から8月20日まで。

作品は30分以内。

今や、日本最大の商業映画祭と言われ、山形の誇るもう1つの山形国際ドキュメンタリー映画祭と、2つの映画祭が山形市には存在している。

映画の町として、さらなるブランディングをして行きたいものである。



{E8D44A31-1A2E-40A1-A98B-010174A9D816}
{F64418EA-EEC7-4D25-B8F3-CA1DF97C5EFB}
{BC846855-1E97-4A02-B242-1B752DB81DE5}
{D5654CD0-C8D5-4BE9-BC11-C30B1C3C9DB2}
{03035BAE-CBEE-49D2-A8EA-53B03373CAEA}
{DFC4E632-A6F3-4CFC-87AF-A6F10D4B3E65}
{689BDA3B-41C8-49EB-84B5-FA9A5EC5B679}
{2288FC04-D7A3-4A35-958A-ACB5349A1B9B}
山形の一寸亭で、その後ディナーミーティング。


山形の美味しいそばを食べながら、今年のプロ監督の招待作品なども検討する。



{87C89AF9-45D3-4CE5-AA38-81CF7756A319}
{F5682613-AEF6-43EC-97AD-BB1D92E86D16}
昨年の東北最大級のムービーオンやまがたのシアター1での授賞式の様子。



{B642513D-FC05-44C4-91DA-BC1C583A7E0F}
村川透、廣木隆一、岩井俊二、成島出、行定勲、矢口史靖、三島有紀子、山下敦弘、白石和彌、ヤン・ヨンヒの各監督が参加してくれる。

毎年参加の、瀬々監督や大友監督は、昨年は参加できなかったのが残念。

何と言っても、夜中までの、監督達の映画話しが、最高に楽しい3日間である。



{689F6CCE-9607-4F04-B0B7-186A7CF1218D}
昨年は、吉本興業とネットフリックスからのご支援で、「火花」を、3日間で、一挙10話連続スクリーン上映の快挙を成し遂げた。

大スクリーンで観る火花は最高であった。



{275FB0F6-A13C-4E1B-8C35-846E95B1FD26}
成島出、行定勲、宮城県出身の岩井俊二の3監督。



{0AC6E7AD-109E-4D0A-A5FB-AC403D215B3E}
ムービーオンのホワイエが、レセプションパーティー会場に早変わり。


プロもアマチュアも、業界人もお客さんも、みんなで映画を語る、最高のひと時がここにある。


いよいよ、今年のYMFが動き出した。




元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12264506772.html

ページトップへ