- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/03/28 23:58:00
増岡日本テクトホールディングス社長との会食は四山楼
今日は、東北ケーブルテレビネットワークの株主総会や取締役会があり、その後、パスラボ山形ワイヴァンズのスポンサー&事業展開の打ち合わせや、モンテディオ山形やサンセットスタジオと打ち合わせをしたり、共通ヘッドエンドの打ち合わせをしたり…。
相変わらず、今日も忙しい。

どんなに忙しくとも、2ヶ月に1度は、最低でも2人だけでディナーミーティングをしようと、日本テクトホールディングスの増岡厳社長と、老舗料亭「四山楼」で、今日の夕食をご一緒した。
当然、ぬるい話ではなく、様々な案件を、かなり厳しく共有する。



しかし、一方では、鎧兜を脱ぎ、ゆっくりと美味しい料理を食べながら話をする。
くじら汁が、かなり美味しかった。

増岡社長も、この2ヶ月間は、多くのことがあったらしいが、この人の凄さは、その大変なことを、笑いながら片付けちゃうところである。

いつもであるが、お造りが美味しい。

季節感が香る料亭文化。
男子の節句の花が飾られていた。



美味しい料理を満喫しながら、人、物、出来事などを共有するのである。


本日は、炊き込みご飯である。


その後、二次会場のフェイスでは、大騒ぎである。
ダイバーシティメディアの関係者が待っていてくれたのだ。
この、夜の前半の戦略的な冷静な話と、後半の笹原専務を中心とした大笑いの会話の、メリハリが面白い!
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12260595271.html