新加盟店

日記アーカイブズ

2010年10月一覧(26)

2010年09月一覧(5)

2010年11月一覧(20)

2010年12月一覧(23)


2011年01月一覧(27)

2011年02月一覧(24)

2011年03月一覧(30)

2011年04月一覧(29)

2011年05月一覧(25)

2011年06月一覧(21)

2011年07月一覧(24)

2011年08月一覧(30)

2011年09月一覧(18)

2011年10月一覧(25)

2011年11月一覧(24)

2011年12月一覧(27)


2012年01月一覧(29)

2012年02月一覧(27)

2012年03月一覧(27)

2012年04月一覧(27)

2012年05月一覧(28)

2012年06月一覧(30)

2012年07月一覧(29)

2012年08月一覧(29)

2012年09月一覧(28)

2012年10月一覧(29)

2012年11月一覧(28)

2012年12月一覧(31)


2013年01月一覧(28)

2013年02月一覧(26)

2013年03月一覧(23)

2013年04月一覧(26)

2013年05月一覧(25)

2013年06月一覧(28)

2013年07月一覧(26)

2013年08月一覧(23)

2013年09月一覧(26)

2013年10月一覧(27)

2013年11月一覧(25)

2013年12月一覧(24)


2014年01月一覧(25)

2014年02月一覧(22)

2014年03月一覧(24)

2014年04月一覧(27)

2014年05月一覧(24)

2014年06月一覧(24)

2014年07月一覧(26)

2014年08月一覧(26)

2014年09月一覧(22)

2014年10月一覧(22)

2014年11月一覧(23)

2014年12月一覧(27)


2015年01月一覧(23)

2015年02月一覧(21)

2015年03月一覧(26)

2015年04月一覧(22)

2015年05月一覧(20)

2015年06月一覧(23)

2015年07月一覧(20)

2015年08月一覧(19)

2015年09月一覧(17)

2015年10月一覧(17)

2015年11月一覧(20)

2015年12月一覧(18)


2016年01月一覧(22)

2016年02月一覧(25)

2016年03月一覧(24)

2016年04月一覧(29)

2016年05月一覧(30)

2016年06月一覧(27)

2016年07月一覧(28)

2016年08月一覧(29)

2016年09月一覧(27)

2016年10月一覧(30)

2016年11月一覧(26)

2016年12月一覧(27)


2017年01月一覧(28)

2017年02月一覧(24)

2017年03月一覧(28)

2017年04月一覧(28)

2017年05月一覧(29)

2017年06月一覧(28)

2017年07月一覧(29)

2017年08月一覧(28)

2017年09月一覧(27)

2017年10月一覧(27)

2017年11月一覧(27)

2017年12月一覧(29)


2018年01月一覧(30)

2018年02月一覧(27)

2018年03月一覧(30)

2018年04月一覧(29)

2018年05月一覧(24)

2018年06月一覧(27)

2018年07月一覧(31)

2018年08月一覧(27)

2018年09月一覧(28)

2018年10月一覧(28)

2018年11月一覧(27)

2018年12月一覧(23)


2019年01月一覧(26)

2019年02月一覧(23)

2019年03月一覧(20)

2019年04月一覧(24)

2019年05月一覧(24)

2019年06月一覧(27)

2019年07月一覧(26)

2019年08月一覧(27)

2019年09月一覧(25)

2019年10月一覧(26)

2019年11月一覧(26)

2019年12月一覧(25)


2020年01月一覧(26)

2020年02月一覧(22)

2020年03月一覧(23)

2020年04月一覧(24)

2020年05月一覧(22)

2020年06月一覧(21)

2020年07月一覧(18)

2020年08月一覧(20)

2020年09月一覧(19)

2020年10月一覧(9)

2020年11月一覧(19)

2020年12月一覧(17)


2021年01月一覧(21)

2021年02月一覧(18)

2021年03月一覧(23)

2021年04月一覧(23)

2021年05月一覧(20)

2021年06月一覧(17)

2021年07月一覧(13)

2021年08月一覧(17)

2021年09月一覧(16)

2021年10月一覧(18)

2021年11月一覧(17)

2021年12月一覧(15)


2022年01月一覧(17)

2022年02月一覧(19)

2022年03月一覧(19)

2022年04月一覧(16)

2022年05月一覧(21)

2022年06月一覧(14)

2022年08月一覧(18)

2022年07月一覧(16)

2022年09月一覧(18)

2022年10月一覧(15)

2022年11月一覧(19)

2022年12月一覧(18)


2023年01月一覧(17)

2023年02月一覧(14)

2023年03月一覧(16)

2023年04月一覧(14)

2023年05月一覧(19)

2023年06月一覧(15)

2023年07月一覧(20)

2023年08月一覧(15)

2023年09月一覧(13)

2023年10月一覧(20)

2023年11月一覧(17)

2023年12月一覧(19)


2024年01月一覧(14)

2024年02月一覧(13)

2024年03月一覧(15)

2024年04月一覧(17)

2024年05月一覧(17)

2024年06月一覧(19)


時森 ししん

自己紹介

関連店舗

MOVIE ON やまがた

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

時森 ししんさんの新着日記

2017/03/14 19:20:43
映画「3月のライオン」山形県キャンペーン!

ホワイトデーの3月14日、映画「3月のライオン」のキャンペーンで、大友啓史監督が山形入りをした。




{F7C533AB-35E2-4A8C-BDD8-C3EF5DD3140D}
山形駅に着いてすぐ、久しぶりにお会いし、大友監督、荒井さん、東宝の松尾セールス、アスミック・エースの竹内文恵プロデューサーと、一緒に米沢牛のステーキを食べる。

ムービーオン側からは、自分の他には、高橋常務、藤木支配人、桜課長の4人。


自分は、ダイバーシティメディアの番組審議委員会の途中であったが、ご挨拶と放送通信業界を取り巻く情勢を話し、山口委員長にお詫びをして中座した。



{CD85F22A-356F-48F8-95F7-D81A075E1A75}
原作は羽海野チカさん、監督は大友啓史氏、主演は神木隆之介くん。

国民的人気コミックを、どのように大友啓史監督が創り上げるのか、楽しみでしょうがない。



{E354BB1B-C482-43C9-B066-83D2C9C218C5}
中学生でプロ棋士としてデビューした桐山零。

幼い頃に家族を交通事故で失くす。

様々な人間関係の中で、深い孤独を抱えて、すがりつくように将棋を指し続ける。



{7C54C8FB-36AC-499B-95AA-760C142B6DD8}
{9D525620-C228-41AF-9844-97F43A84F8B1}
近所に住む、川本家の三姉妹との出会いが、零を支えていく。



{13B8C54C-B4E6-4177-A7EC-DCB9C8790A07}
{062E7D1D-8EB8-48FF-A4FA-EA4369539075}
様々な出会い、葛藤、悩み、苦しみ…。

大切な人を守るためには、強くなるしかない!

新たな決意を胸に、宗谷名人に挑んでいく。



{46A079A8-7577-4693-82F3-9353E3146A1A}
「るろうに剣心」の2部と3部を山形県で撮影したことから、大友監督とは出会った。

岩手県盛岡市のご出身で、同じ東北で、すぐ心が通じ合う。

もともと、NHKの大河ドラマ「龍馬伝」は、大好きな作品で、サントラ盤まで持っている。

映画「秘密」も、最高に面白かった。

一昨年のYMF山形国際ムービーフェスティバルでは、るろうに剣心3部作を一挙に上映した。



{E0416960-5D23-4D5B-8E21-7D2C5E81F227}
映画監督であり、プロデューサーであり、ジャーナリストでもあり、社会や人間を構造的に見る達人である。

ビジネスの世界にも精通している。

岩手県の民放での、さまざまなドキュメンタリーも最高だし、バンキシャのコメントも素晴らしい。



{794B19DD-EDA7-4AB9-87E1-41F10E7534D8}
映画「3月のライオン」は、3月18日公開である。

そして、4月22日に後編の公開である。


山形県天童市は将棋の町。

今日、天童イオンシネマで試写会と舞台挨拶が行われた。

山形県と関わりの深い映画だけに、心からの応援をしたい!

是非、ムービーオン山形にてご覧いただき、大友啓史の凄さを感じていただきたいのである!




元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12256364902.html

ページトップへ