- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/03/11 21:41:22
映画「PとJK」の舞台挨拶・廣木隆一監督
3月11日(土)、ムービーオン山形にて、映画「PとJK」の舞台挨拶が行われた。
Pとは、ポリス…つまり警察官。
JKとは、女子高生。


この映画の、エッセンスは、亀梨和也演じる警察官の佐賀野功太26歳と、土屋太鳳演じる女子高生の本谷歌子16歳が、恋に落ち結婚へ…と言う話である。






北海道函館の美しい風景や夜景、海の見えるオシャレな街、そこを舞台にして、正義感の強い元ヤンキーの警察官と、明るく優しく天真爛漫な女子高生が繰り広げる、ラブストーリーである。





今日の舞台挨拶では、ほとんどの方々が女性であり、皆さんが「胸がキュンとした!」「トキめいた!」など、この映画を絶賛していた。
廣木隆一監督も、笑顔が絶えない舞台挨拶となった。
東日本大震災から6年目のこの日に、福島県出身の廣木監督が、この東北にいる縁に、ご本人は思うところがあったらしい。
映画で、みんなが元気になればと仰っていた。

昨夜山形入りした、廣木隆一監督と、松竹の松尾セールス、サンライズの上遠野さん。
午後8時過ぎに、老舗料亭亀松閣にて夕食をご一緒する。

ムービーオン側は、自分の他に、高橋常務と藤木支配人と桜課長。


相変わらず、素晴らしい料理とお造りである。







この日の特別料理の第1弾は、ハマグリのお吸い物。
みんな声にならない。
なんだこの旨さは、この食感は!

初めての仕事という、廣木隆一監督と松竹の松尾健司氏。




しばらくぶりに、脂の乗った、最高のノドグロを食べた。


今回も、雪見酒の最高の空間の中で、1年に4、5回はある、廣木監督との大切で素敵な時間を過ごした。

やはり、あの笑顔を見ると、心が和み、嬉しくなる。
みんなで、若返って、「青春、PとJK」で、記念撮影!
3月25日。
全国公開である。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12255476125.html