新加盟店

日記アーカイブズ

2010年10月一覧(26)

2010年09月一覧(5)

2010年11月一覧(20)

2010年12月一覧(23)


2011年01月一覧(27)

2011年02月一覧(24)

2011年03月一覧(30)

2011年04月一覧(29)

2011年05月一覧(25)

2011年06月一覧(21)

2011年07月一覧(24)

2011年08月一覧(30)

2011年09月一覧(18)

2011年10月一覧(25)

2011年11月一覧(24)

2011年12月一覧(27)


2012年01月一覧(29)

2012年02月一覧(27)

2012年03月一覧(27)

2012年04月一覧(27)

2012年05月一覧(28)

2012年06月一覧(30)

2012年07月一覧(29)

2012年08月一覧(29)

2012年09月一覧(28)

2012年10月一覧(29)

2012年11月一覧(28)

2012年12月一覧(31)


2013年01月一覧(28)

2013年02月一覧(26)

2013年03月一覧(23)

2013年04月一覧(26)

2013年05月一覧(25)

2013年06月一覧(28)

2013年07月一覧(26)

2013年08月一覧(23)

2013年09月一覧(26)

2013年10月一覧(27)

2013年11月一覧(25)

2013年12月一覧(24)


2014年01月一覧(25)

2014年02月一覧(22)

2014年03月一覧(24)

2014年04月一覧(27)

2014年05月一覧(24)

2014年06月一覧(24)

2014年07月一覧(26)

2014年08月一覧(26)

2014年09月一覧(22)

2014年10月一覧(22)

2014年11月一覧(23)

2014年12月一覧(27)


2015年01月一覧(23)

2015年02月一覧(21)

2015年03月一覧(26)

2015年04月一覧(22)

2015年05月一覧(20)

2015年06月一覧(23)

2015年07月一覧(20)

2015年08月一覧(19)

2015年09月一覧(17)

2015年10月一覧(17)

2015年11月一覧(20)

2015年12月一覧(18)


2016年01月一覧(22)

2016年02月一覧(25)

2016年03月一覧(24)

2016年04月一覧(29)

2016年05月一覧(30)

2016年06月一覧(27)

2016年07月一覧(28)

2016年08月一覧(29)

2016年09月一覧(27)

2016年10月一覧(30)

2016年11月一覧(26)

2016年12月一覧(27)


2017年01月一覧(28)

2017年02月一覧(24)

2017年03月一覧(28)

2017年04月一覧(28)

2017年05月一覧(29)

2017年06月一覧(28)

2017年07月一覧(29)

2017年08月一覧(28)

2017年09月一覧(27)

2017年10月一覧(27)

2017年11月一覧(27)

2017年12月一覧(29)


2018年01月一覧(30)

2018年02月一覧(27)

2018年03月一覧(30)

2018年04月一覧(29)

2018年05月一覧(24)

2018年06月一覧(27)

2018年07月一覧(31)

2018年08月一覧(27)

2018年09月一覧(28)

2018年10月一覧(28)

2018年11月一覧(27)

2018年12月一覧(23)


2019年01月一覧(26)

2019年02月一覧(23)

2019年03月一覧(20)

2019年04月一覧(24)

2019年05月一覧(24)

2019年06月一覧(27)

2019年07月一覧(26)

2019年08月一覧(27)

2019年09月一覧(25)

2019年10月一覧(26)

2019年11月一覧(26)

2019年12月一覧(25)


2020年01月一覧(26)

2020年02月一覧(22)

2020年03月一覧(23)

2020年04月一覧(24)

2020年05月一覧(22)

2020年06月一覧(21)

2020年07月一覧(18)

2020年08月一覧(20)

2020年09月一覧(19)

2020年10月一覧(9)

2020年11月一覧(19)

2020年12月一覧(17)


2021年01月一覧(21)

2021年02月一覧(18)

2021年03月一覧(23)

2021年04月一覧(23)

2021年05月一覧(20)

2021年06月一覧(17)

2021年07月一覧(13)

2021年08月一覧(17)

2021年09月一覧(16)

2021年10月一覧(18)

2021年11月一覧(17)

2021年12月一覧(15)


2022年01月一覧(17)

2022年02月一覧(19)

2022年03月一覧(19)

2022年04月一覧(16)

2022年05月一覧(21)

2022年06月一覧(14)

2022年08月一覧(18)

2022年07月一覧(16)

2022年09月一覧(18)

2022年10月一覧(15)

2022年11月一覧(19)

2022年12月一覧(18)


2023年01月一覧(17)

2023年02月一覧(14)

2023年03月一覧(16)

2023年04月一覧(14)

2023年05月一覧(19)

2023年06月一覧(15)

2023年07月一覧(20)

2023年08月一覧(15)

2023年09月一覧(13)

2023年10月一覧(20)

2023年11月一覧(17)

2023年12月一覧(19)


2024年01月一覧(14)

2024年02月一覧(13)

2024年03月一覧(15)

2024年04月一覧(17)

2024年05月一覧(17)

2024年06月一覧(19)


時森 ししん

自己紹介

関連店舗

MOVIE ON やまがた

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

時森 ししんさんの新着日記

2017/03/10 23:59:37
この世界の片隅に…この映画の意義とは?

日本中の想いが結集!


100年先も伝えたい、珠玉のアニメーション。

話題作「この世界の片隅に」



{2D1280E7-804F-4331-8238-F302C44908EE}
主人公のすずさんを演じるのは、女優の「のん…能年玲奈」である。

片渕監督が「他には考えられない」と絶賛した声である。

優しく、柔らかく…アニメーションに息を吹き込んだ。



{159DBFFC-5756-4BE6-B1ED-966A464884B8}
1944年(昭和19年)2月。18歳のすずは、突然の縁談で、軍港の街・呉へとお嫁にいくことになる。



{01036D05-C977-4E0A-9E5E-79FEDD5F1000}
広島は、すぐ隣の街だが、ロケーションは、全然違っていた。



{0AD4697A-7F06-464D-8CD5-5219F4D80248}

{09A97A55-3253-43E1-8FC8-5C64F246F65A}
海を見れば、軍艦で溢れていた。

戦艦大和も、その壮観な姿を見せる。



{92C32719-2E00-4601-BC29-8BC6C470FF73}
{3363764F-1099-443A-BB26-797B95F324DA}
自らが選んだわけではないし、旦那さんが選んでくれたわけでもないと、思い込んでいるすず。

しかし、幼き頃のカゴの中で、2人は出会っていたのだ。



{F32AE807-D343-4C54-B967-3CE3C18A0743}
{047FDCB3-24B2-4768-BC9B-A96EBA8EE2E4}
絵を描くのが大好きなすず。

しかし、彼女の周辺とは関係ないところで、日本は戦争に突入していく。



{4595337D-4D1B-4984-8014-AF2090740A15}
{2D85883E-DA7D-463C-B657-683A958DB727}
生活は、次第に厳しく、食料さえ、満足に行き届かなくなってくる。



{07A7AB36-91B6-4E09-BBAA-234CE5FD61B7}
{34CC7368-38C4-45B2-9BA0-562122868A2A}
{BAC95ACC-E30C-40B0-90EF-BB72CBFB26C8}
{A686B763-3F54-4C08-9593-7FD9D8839B1E}
戦争と、隣り合わせの日常の暮らし。

しかし、1945年(昭和20年)になると、戦況は圧倒的にアメリカ有利となり、日本の国土への、執拗な爆撃が繰り返される。

当然、様々な海戦で、すべて撃沈され、呉の港には、戦艦の姿は消えていた。


ある日、呉への空襲の中で、すずは、姪の晴美と自分の右手を失くしてしまう。


喪失感の中で、暮らす日々が続く。


そして、8月6日。
予定では、この日の朝には広島に向かう予定だったすずだが、病院の都合で、呉に残った。


この日は、世界初の原子爆弾が広島市に落とされた日であった。

広島の街は全滅状態。

8月15日、終戦。


数日後、広島の焼け野原に立つすず。

そこに、そっと旦那さんが、「さあ、帰ろう!」と、声をかける。

すずは言う。
「こんな、大変で辛く厳しい世界の片隅で、旦那さんは、よく私を探し出してくれました…」と。


この地球上で、日々起きる様々な事件や事故。

時として、生死をさまようモノもある。

ややもすれば、ただすれ違うだけの人と人との出会いの中で、繋がりたいと思い、その人と繋がる。

それが、その後の人生を大きく変えていく。

偶然の出会いなのか、必然の出会いなのか…。


時代は違えど、自分を見つけてくれる、自分と出会ってくれることの大切さは、今も同じなのであろう…。


縦の糸と横の糸が交わる奇跡を、その感性を、自分たちは時代や社会に流されずに、研ぎ澄まさなければならないのかもしれない。





元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12255256479.html

ページトップへ