- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/02/25 23:58:15
遠いアウェイの鹿児島県で、パスラボ山形ワイヴァンズ先勝!
2月25日(土)、沖縄県以外では、最も遠い鹿児島県総合体育センター体育館で、パスラボ山形ワイヴァンズは、鹿児島レブナイズと 戦い、先勝した。












第4クォーターは、鹿児島の反撃….、いや、パスラボ山形ワイヴァンズのイージーミスが多かった。
結果は、パスラボ山形ワイヴァンズが70点。
鹿児島レブナイズが63点。
7点の差である。
正直、ワイヴァンズの地力からすると、疲れがあるにせよ、もう少し、力の差を見せられたと思う。
最後は精神性の本気度の問題である。


自分は、午後5時からの祝賀会を失礼ながら中座して、みんなと待ち合わせしているムービーオンに集合した。


山形37点、鹿児島36点の時にみんなが集まる。
何か問題が発生したら、お互いすぐ連絡が取れるように、現地とのホットラインがあるので、目が離せない。
笹原専務はパスラボ山形ワイヴァンズの代表取締役副社長でもあり、奥出常務も取締役であるので
、責任が発生する。
点数の表示ミスや、スポナビの映像のミスもあるし、審判のジャッジや運営にも問題がある場合がある。
自分たちだけではなく、リーグ関係者や多くの方が、しっかり観察する必要があると思うのだ。

正成のファンの方々?
本当にありがとうございます!
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12251278966.html