新加盟店

日記アーカイブズ

2010年10月一覧(26)

2010年09月一覧(5)

2010年11月一覧(20)

2010年12月一覧(23)


2011年01月一覧(27)

2011年02月一覧(24)

2011年03月一覧(30)

2011年04月一覧(29)

2011年05月一覧(25)

2011年06月一覧(21)

2011年07月一覧(24)

2011年08月一覧(30)

2011年09月一覧(18)

2011年10月一覧(25)

2011年11月一覧(24)

2011年12月一覧(27)


2012年01月一覧(29)

2012年02月一覧(27)

2012年03月一覧(27)

2012年04月一覧(27)

2012年05月一覧(28)

2012年06月一覧(30)

2012年07月一覧(29)

2012年08月一覧(29)

2012年09月一覧(28)

2012年10月一覧(29)

2012年11月一覧(28)

2012年12月一覧(31)


2013年01月一覧(28)

2013年02月一覧(26)

2013年03月一覧(23)

2013年04月一覧(26)

2013年05月一覧(25)

2013年06月一覧(28)

2013年07月一覧(26)

2013年08月一覧(23)

2013年09月一覧(26)

2013年10月一覧(27)

2013年11月一覧(25)

2013年12月一覧(24)


2014年01月一覧(25)

2014年02月一覧(22)

2014年03月一覧(24)

2014年04月一覧(27)

2014年05月一覧(24)

2014年06月一覧(24)

2014年07月一覧(26)

2014年08月一覧(26)

2014年09月一覧(22)

2014年10月一覧(22)

2014年11月一覧(23)

2014年12月一覧(27)


2015年01月一覧(23)

2015年02月一覧(21)

2015年03月一覧(26)

2015年04月一覧(22)

2015年05月一覧(20)

2015年06月一覧(23)

2015年07月一覧(20)

2015年08月一覧(19)

2015年09月一覧(17)

2015年10月一覧(17)

2015年11月一覧(20)

2015年12月一覧(18)


2016年01月一覧(22)

2016年02月一覧(25)

2016年03月一覧(24)

2016年04月一覧(29)

2016年05月一覧(30)

2016年06月一覧(27)

2016年07月一覧(28)

2016年08月一覧(29)

2016年09月一覧(27)

2016年10月一覧(30)

2016年11月一覧(26)

2016年12月一覧(27)


2017年01月一覧(28)

2017年02月一覧(24)

2017年03月一覧(28)

2017年04月一覧(28)

2017年05月一覧(29)

2017年06月一覧(28)

2017年07月一覧(29)

2017年08月一覧(28)

2017年09月一覧(27)

2017年10月一覧(27)

2017年11月一覧(27)

2017年12月一覧(29)


2018年01月一覧(30)

2018年02月一覧(27)

2018年03月一覧(30)

2018年04月一覧(29)

2018年05月一覧(24)

2018年06月一覧(27)

2018年07月一覧(31)

2018年08月一覧(27)

2018年09月一覧(28)

2018年10月一覧(28)

2018年11月一覧(27)

2018年12月一覧(23)


2019年01月一覧(26)

2019年02月一覧(23)

2019年03月一覧(20)

2019年04月一覧(24)

2019年05月一覧(24)

2019年06月一覧(27)

2019年07月一覧(26)

2019年08月一覧(27)

2019年09月一覧(25)

2019年10月一覧(26)

2019年11月一覧(26)

2019年12月一覧(25)


2020年01月一覧(26)

2020年02月一覧(22)

2020年03月一覧(23)

2020年04月一覧(24)

2020年05月一覧(22)

2020年06月一覧(21)

2020年07月一覧(18)

2020年08月一覧(20)

2020年09月一覧(19)

2020年10月一覧(9)

2020年11月一覧(19)

2020年12月一覧(17)


2021年01月一覧(21)

2021年02月一覧(18)

2021年03月一覧(23)

2021年04月一覧(23)

2021年05月一覧(20)

2021年06月一覧(17)

2021年07月一覧(13)

2021年08月一覧(17)

2021年09月一覧(16)

2021年10月一覧(18)

2021年11月一覧(17)

2021年12月一覧(15)


2022年01月一覧(17)

2022年02月一覧(19)

2022年03月一覧(19)

2022年04月一覧(16)

2022年05月一覧(21)

2022年06月一覧(14)

2022年08月一覧(18)

2022年07月一覧(16)

2022年09月一覧(18)

2022年10月一覧(15)

2022年11月一覧(19)

2022年12月一覧(18)


2023年01月一覧(17)

2023年02月一覧(14)

2023年03月一覧(16)

2023年04月一覧(14)

2023年05月一覧(19)

2023年06月一覧(15)

2023年07月一覧(20)

2023年08月一覧(15)

2023年09月一覧(13)

2023年10月一覧(20)

2023年11月一覧(17)

2023年12月一覧(19)


2024年01月一覧(14)

2024年02月一覧(13)

2024年03月一覧(15)

2024年04月一覧(17)

2024年05月一覧(17)

2024年06月一覧(17)


時森 ししん

自己紹介

関連店舗

MOVIE ON やまがた

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

時森 ししんさんの新着日記

2017/02/04 14:54:47
スロヴァキア全権大使を迎えて…ワインと音楽の夕べ☆

1月31日(火)、山形グランドホテルサンリヴァにて、駐日スロヴァキア共和国特命全権大使のミハル・コットマン氏を迎えて、山形県EU協会主催の「ワインと音楽の夕べ」が開催された。




{40D9E1BF-FFD2-41E8-81EF-6318BFB95633}
ミハル・コットマン大使と、山形県EU協会の長谷川吉茂会長。

山形県は、全国でも京都に続き2番目に歴史のあるEU協会であり、この「ワインと音楽の夕べ」も、第25回を数える。



{A615BCD6-A4A6-4E26-9BA8-1E6A43C201E9}
大使のご挨拶の中では、恒例の自国の自己紹介があり、参加者は、その国を訪れたような気持ちになる。



{1B58E2C7-F886-4934-BC1E-3FA8DAB0BDAA}
{4BD93708-D7A6-434C-9338-F797E7B759F7}
{D1A5EB87-7896-46EA-A483-B48C66DD0F3F}
{6E39C12B-1DE7-411A-A09A-AC64CF4969D0}
{BA60C773-CADA-4D37-A0E6-18643A8D5107}
{8C33FC34-D7A3-4282-83FB-62CA22FC274E}
{89ABE445-B858-4709-ADFE-C2770B0816C7}
{6BF7856E-45F0-4CA7-8104-E778C24A77BE}
{76547F2F-D3BE-44D2-951A-B2F9D0D9C2A9}
スロヴァキア共和国の歴史や文化、自然と食、産業と特産品、ヨーロッパでの役割など、隅々まで、しっかりとプレゼンしていただき、とても興味が湧いたのである。



{7D5504E3-824C-43C1-930D-0E305085E3BF}
第1部は、山形交響楽団弦楽四十奏による、モーツァルトが奏でられ、第2部では「ハウルの動く城」「アナと雪の女王」などが披露された。



{FCE7A8BA-1003-4DDE-A2A1-A35AE9C25103}
スロヴァキア共和国の料理は、チーズを使った濃厚な料理で、山形グランドホテルの林浩生総料理長より、この日のディナーの解説がある。



{ADD9A4B2-3BB0-4116-8F60-E1A4E01AB960}
{F5D7FFFA-C690-4AE3-9F75-A01A9C9D3F6B}
{B7C55E83-384C-4373-97F6-EFFD767B7582}
会話を楽しみ、ワインや料理を食べ、音楽が奏でられる。

毎年1度の、深く素敵な空間である。



{2AA6E414-C2F3-465A-92C7-2FCEBFF7714E}
山形交響楽団の西濱専務理事と、たまたま隣同士で、いろんな話をする。



{8AD6987C-9C88-4817-A05D-C15BE6133D7A}
{A625CCE4-9669-4CDF-815D-C2471085F8F2}
{56E7C025-D9A3-435A-B675-DC2EC452E885}
{25157734-96F4-435C-81D3-2468B4D08618}
{1EA385E0-36E1-40F9-8731-54E60609A300}
高畠ワインの村上社長も、ワインの美味しさなどを語ってくださる。



{2081AE00-55CE-41A2-91FA-85C81CAF5BF9}
この日の司会をしたYBC山形放送の松下香織アナウンサー。

彼女が手に持つのは、スロヴァキア共和国の特産品である「イースターエッグ」である。

スロヴァキアの有名な手工芸品だそうだ。



{B3F0E102-52BB-4219-8364-F10A9B524202}
{D377545E-6921-423A-901B-5EF4C21C479A}
他の種類も飾られていて、自分は黒いイースターエッグが美しいと感じた。



{8B4FF9DA-F5F9-4AAF-8CD1-62942ED6EAEC}
翌日に祝賀会がある、オビサンの小嶋信一会長と、久しぶりにお会いしたピアニストの福田直樹さん。

お元気そうであり、今度山形県米沢市に住居兼スタジオを構えるそうである。

とても楽しみである。

この、山形県からは、遥か遠くのヨーロッパのEUの会は、一見、自分達の日常とかけ離れていると思いがちだが、実は「遠くの神様」ではないが、時々、ハッとさせられる学びが多い。


是非、参加してみるのも良いかもしれない。



元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12244560787.html

ページトップへ