- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/01/29 13:42:37
映画「ザ・コンサルタント」の多様性の面白さ!
この映画のストーリーも面白かったが、それ以上に、ハンデキャップを有効なアイテムに変える過程が、驚きであり興味深かった。

田舎町のしがない会計士のウルフに舞い込んだ、大企業からの財務調査依頼。


彼は、調査には何年も時間がかかる膨大な資料や帳簿から、あっという間に重大な不正を見つける。
しかし、依頼は一方的に打ち切られ、経理担当重役は殺され、彼も何者かに命を狙われる。



実はウルフは、命中率100%の狙撃の腕を持ち、麻薬カルテル、武器商人、殺し屋、マネーロンダリングの達人たちを顧客に持つ、裏社会の掃除屋でもあったのだ。
アメリカ政府も、彼の捜査を始め出す。

実は、ウルフは高機能自閉症スペクトラムであり、少年時代に息子の将来を心配した父親が、彼に様々な特殊技能を教え込むのだ。
それは命を懸けた、大特訓だった。

壮絶な闘いの果てに、ウルフの真の顔と、驚愕の目的が明らかにされていく。
ムービーオンで、ゆったりと集中して観てほしい!
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12242553864.html