- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/01/21 23:57:21
日本ケーブルテレビ連盟東北支部会議
1月19日(木)、日本ケーブルテレビ連盟東北支部会議が、山形市のパレスグランデールの会議室にて行われた。

東北支部会議には、東北に在るケーブルテレビ局18社のトップが集まるのだ。
特に、この東北支部会議の後には、日本ケーブルテレビ連盟東北支部と、日本CATV技術協会東北支部の共催の、「平成29新年賀詞交換会」が300人参加のもと予定されているのだ。

自分からも、昨年12月6日の吉崎連盟理事長の話を受け、参加者が不安と焦燥感に駆られたのは、間違いなかったこと。
そして、みんなでやれることは、一緒にやっていこうと話をしたのである。


皆さんからも、真剣な投資も含め、みんなでまとまることを呼びかけた。

今年度の日本ケーブルテレビ連盟東北支部長は、ダイバーシティメディアの吉田淳一です。

みんなが、真剣に話を聞いてくださる。



とてもとても、みんなが真剣である。
それだけ、今、放送通信革命のど真ん中なのであろう。

松浦秋田ケーブルテレビ社長は、コンテンツ委員会の全国の副委員長。
日本の祭を4Kで撮りたいとのことであった。

仙台CATVの前社長の佐々木さんが、1月6日ご逝去され、これからのスケジュール感を話した。

先達の方々が井戸を掘った人々のこと、忘れずにいて欲しい。
合掌。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12240234291.html