- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/01/20 23:59:44
蟹を喰らう!…老舗料亭亀松閣。
1月18日(水)、東京の日本テクトホールディングスの増岡社長と、アルムの坂野社長、吉田マネージャーと、YMF山形国際ムービーフェスティバルのスカラシップファンドの話や、医療システムの打ち合わせをする。

その後、今年初の懇親会を、新年会も兼ね、老舗料亭「亀松閣」で行い、蟹のしゃぶしゃぶを食べる。


坂野社長も、吉田マネージャーも、アメリカで学んできたバイリンガルである。
また、どちらも大学生の時に起業している天才肌の人間。
自分たちより、20歳近くも歳下なのに、頭はめちゃくちゃ切れるのである。

アルムグループの2人は、亀松閣は初めてで、その料理の美しさや、窓から見える雪景色に感動していた。
また、この蕪のお吸い物も、縁起物であり、とても美味しい。

お造りも、流石である。

増岡社長も、ご満足である。


そして、この日の特別料理は、大きなタラバ蟹である。

蟹越しの客人たち。
遠くで、坂野社長が哲平蟹になっている。



ご主人であり料理長が、繊細な腕を見せる。
ちょっとした、細やかな段取りが素晴らしい。

左側が、東京の天才実業家達。
右側が、我がグループ。

ちょっとお湯を落として、しゃぶしゃぶをする。
仲はまだ半ナマ状態。
つまり、蟹の刺身と茹でた蟹の中間の食感と味。

これが、美味すぎるのである!

最近、かなりのグルメになって来ている。
でも、今回の蟹しゃぶは、誰もが美味いと感じるはずである。
1月中に、亀松閣で、食事ができて良かった。
今年も、県外から来た方々を、喜ばしていただきたいと、強く願うのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12239971636.html