- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/12/24 23:40:20
「スター・ウォーズ」エピソード1・2・3を観る!
一昨日、昨日の夜中、2日間をかけて、「スター・ウォーズ」のエピソード1(フォントム・メナス)と、エピソード2(クローンの攻撃)と、エピソード3(シスの復讐)を観た。
たまたま、WOWOWで1本約2時間30分の映画を、3本ブルーレイで予約していたので、2日間かけて、観たのである。

スター・ウォーズの決まり文句。
「遠い昔、遥か彼方の銀河系で…。」から始まるのだ。

「エピソード1/ファントム・メナス」
ファントム・メナスは、日本語では「見えざる脅威」を意味し、歴史の裏で暗躍する、シスの暗黒鄕ダース・シディアスを指している。



主人公はアナキン・スカイウォーカー。
ジェダイ・マスターのクワイ・ガン・ジンと、そのパダワン(弟子)のオビ・ワン・ケノービの2人が、任務先のナブーで、並外れた才能を持つ奴隷のアナキン・スカイウォーカーと出会い、母親からジェダイにする為に、引き受ける。

ナブーのパドメ・アミダラとアナキンも、ここで出逢う。


クワイ・ガンも、オビ・ワンも、マスター・ヨーダですら、アナキンの修行を巡ってモメる。



そして、2人のジェダイとナブー義勇軍の前に、大量のドロイドと、ダース・モールが立ちはだかる。

「エピソード2/クローンの攻撃」
アナキン・スカイウォーカーと、パドメ・アミダラの恋の物語的で、ティストがちょっと違う。




オビ・ワン・ケノービが中心となり、シス鄕のドゥークー伯爵と対決する。




ジェダイ軍団が負けそうになったが、ヨーダが、大量のクローン・トルーパーを引き連れ、駆けつける。

しかし、ヨーダは、未だシスの暗黒が広がることを感じ取っていた。

一方で、ドローンの大量生産。

そして、一方で、アナキンとパドメの結婚。
時代は、大きく変化していく。

「エピソード3/シスの復習」
アナキンが暗黒の世界へと落ちていく様を描く。



共和国パルパティーン最高会議長は、暗黒鄕のシスであった。


すっかり、暗黒に落ちたアナキン。

それは間違いと説く!オビ・ワン・ケノービ。
壮絶なバトルの末…。

アナキンスカイウォーカーは、手足を失う。


パドメは、アナキンの双子の子どもを産み、亡くなる。
男の子が、ルーク。
女の子が、レイア。


そして、1980年代に、自分たちは20歳の頃、ハマったエピソード4から6。
そこから遡って作られたエピソードの1から3まで。
壮大すぎるが、やはり、何回みても飽きないのである。
そして、その間にあるスピンオフ的な、スターウォーズストーリー。
「ローグ・ワン」
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12231573699.html