- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/12/23 23:53:08
「ムービーオン」株主総会
12月21日(水)、ムービーオンの株主総会が、シアター10で開催された。
今期は、昨年よりも来場者が増え、昨年よりも増収で、3年連続経常利益を黒字とした。



増収の理由は、やはり「君の名は。」や「シン・ゴジラ」などの、大ヒット作が出たことが大きい。
また、ムービーオンにおいては、MX4Dの導入により、新たな映画の楽しみ方を提供できた。
まだまだ認知度は低いが、この冬の「ファンタスティック・ビースト」「ローグワン/スターウォーズストーリー」「バイオハザード・ファイナル」など、4D様の大作が続く。



議長として、提案された決算関係書類の審議をする。

松田昌一常勤監査役による、監査報告。
全員より了承される。

第2号議案は、片桐取締役の退任を受け、同じ八文字屋書店から五十嵐雄大氏を、新取締役として承認可決する。
本人からも、力強い就任の挨拶を受ける。

五十嵐太右エ門八文字屋社長(ムービーオン監査役)の長男である。
小学舘などの、出版社との関係を活用し、ムービーオンに寄与していただくことを期待したい。

議案、報告事項を終了し、その他の映画産業界について、自分が説明する。
また、コンセッションの新メニューも、株主の皆さんから食べてもらう。

1番の課題は、やはりMX4Dの稼働率を上げること。
もっともっと体験してもらい、リピーターを増やすことである。
この冬、まるで違う、映画の世界を体験してもらいたい。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12231351773.html