- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/12/20 23:58:45
松本零士・浮世絵コレクションプロジェクト!
昨年、「ルパン3世」の浮世絵を版画に掘り、和紙に限定で刷ったものが、伊勢丹などで、完売となった。
そのプロジェクトチームの有志が中心となり、「ひろた組」を設立した。
12月19日(月)、山形ワシントンホテルのガスライトにて、その中心的な人物、ひろたたけし氏、石田政雄氏と食事をとり打ち合わせをする。

お二人からは、昨年のYMF山形国際ムービーフェスティバルの時、アニメーションの日を設け、声優さんのレジェンド達が、映像に合わせ、アフレコをしてくれるなど、斬新なチャレンジに多大なご協力をいただいた。
特に、野村道子さんは、今年のYMFにも参加下さった。


今回は、「銀河鉄道999」や、「宇宙戦艦ヤマト」などで知られる、松本零士氏の原作・監修となる。

松本零士氏は、漫画界の巨匠。
さらに、書家の涼風花さんも加わる。

松本零士浮世絵コレクションの販売協力を、ダイバーシティメディアや、東北ケーブルネットワークでして欲しいとの要請である。



山形ワシントンホテルのガスライトの料理は、最近はすこぶる美味しい。

石田政雄氏とは、12年の付き合い。
以前は、女優の村井美樹さんの担当マネージャー兼、夏木プロダクションの専務取締役をしていた。

城崎圭子ママだけだと思ったら、裏の「はじめ」のまゆみママもいらっしゃった。
「カンパニュー」は、先週、ダイバーシティメディアの人気番組、「ママを訪ねて三千軒」にもご出演いただく。
2度目ではあるが、皆さん明るくて楽しかった。
今回は、松本零士浮世絵コレクションプロジェクトの他にも、声優ネット教室の話など、他にもプロジェクトの話があった。
様々な検討を重ね、今、大ブームのアニメーション文化を、取り上げるつもりである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12230495316.html