- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/12/13 23:53:51
「佐五郎のすき焼き」を食べながら…映画界を語る。
12月2日(金)、山形でもっとも「すき焼き」が美味しい店「佐五郎」にて、東映の木村光仁映画営業部長と会食をする。

これまで、吉永小百合さん、仲村トオルさん、綾瀬はるかさん、石田ゆり子さん、プロレスラーの武藤敬司さん、映画監督の行定勲さん、廣木隆一さんなど、著名な方々と一緒に訪れている人気店である。

自分と木村部長の他に、ムービーオン側からは、高橋常務、藤木支配人、桜課長が参加し、東映からは間宮セールスが加わる。

山形県の県産酒は、国内での金賞受賞数は2位であるが、蔵元数で割ると、1蔵元あたりの受賞率は圧倒的にトップとなり、他の追随を許さない。
それほど山形県の県産酒のレベルは高く、その中でも、世界一になった出羽桜酒造の「一路」、金賞常連の男山酒造の「壷天」をお出しする。


上質な肉は、鉄の鍋で、グツグツ煮るのではなく、焼くのである。

ドーパミンが溢れ出す。
今の日本映画の課題や、アニメーションの復活、これからの映画界…。
話は尽きない。




その後に行ったフェイスでは、藤木支配人の昇格祝いをママがしてくださり、シャンパンを開けてくれた。

しかし、1番大切なことは、良い映画を、1人でも多くの方々へ、見ていただくことだと改めて思ったのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12228345933.html