新加盟店

日記アーカイブズ

2010年10月一覧(26)

2010年09月一覧(5)

2010年11月一覧(20)

2010年12月一覧(23)


2011年01月一覧(27)

2011年02月一覧(24)

2011年03月一覧(30)

2011年04月一覧(29)

2011年05月一覧(25)

2011年06月一覧(21)

2011年07月一覧(24)

2011年08月一覧(30)

2011年09月一覧(18)

2011年10月一覧(25)

2011年11月一覧(24)

2011年12月一覧(27)


2012年01月一覧(29)

2012年02月一覧(27)

2012年03月一覧(27)

2012年04月一覧(27)

2012年05月一覧(28)

2012年06月一覧(30)

2012年07月一覧(29)

2012年08月一覧(29)

2012年09月一覧(28)

2012年10月一覧(29)

2012年11月一覧(28)

2012年12月一覧(31)


2013年01月一覧(28)

2013年02月一覧(26)

2013年03月一覧(23)

2013年04月一覧(26)

2013年05月一覧(25)

2013年06月一覧(28)

2013年07月一覧(26)

2013年08月一覧(23)

2013年09月一覧(26)

2013年10月一覧(27)

2013年11月一覧(25)

2013年12月一覧(24)


2014年01月一覧(25)

2014年02月一覧(22)

2014年03月一覧(24)

2014年04月一覧(27)

2014年05月一覧(24)

2014年06月一覧(24)

2014年07月一覧(26)

2014年08月一覧(26)

2014年09月一覧(22)

2014年10月一覧(22)

2014年11月一覧(23)

2014年12月一覧(27)


2015年01月一覧(23)

2015年02月一覧(21)

2015年03月一覧(26)

2015年04月一覧(22)

2015年05月一覧(20)

2015年06月一覧(23)

2015年07月一覧(20)

2015年08月一覧(19)

2015年09月一覧(17)

2015年10月一覧(17)

2015年11月一覧(20)

2015年12月一覧(18)


2016年01月一覧(22)

2016年02月一覧(25)

2016年03月一覧(24)

2016年04月一覧(29)

2016年05月一覧(30)

2016年06月一覧(27)

2016年07月一覧(28)

2016年08月一覧(29)

2016年09月一覧(27)

2016年10月一覧(30)

2016年11月一覧(26)

2016年12月一覧(27)


2017年01月一覧(28)

2017年02月一覧(24)

2017年03月一覧(28)

2017年04月一覧(28)

2017年05月一覧(29)

2017年06月一覧(28)

2017年07月一覧(29)

2017年08月一覧(28)

2017年09月一覧(27)

2017年10月一覧(27)

2017年11月一覧(27)

2017年12月一覧(29)


2018年01月一覧(30)

2018年02月一覧(27)

2018年03月一覧(30)

2018年04月一覧(29)

2018年05月一覧(24)

2018年06月一覧(27)

2018年07月一覧(31)

2018年08月一覧(27)

2018年09月一覧(28)

2018年10月一覧(28)

2018年11月一覧(27)

2018年12月一覧(23)


2019年01月一覧(26)

2019年02月一覧(23)

2019年03月一覧(20)

2019年04月一覧(24)

2019年05月一覧(24)

2019年06月一覧(27)

2019年07月一覧(26)

2019年08月一覧(27)

2019年09月一覧(25)

2019年10月一覧(26)

2019年11月一覧(26)

2019年12月一覧(25)


2020年01月一覧(26)

2020年02月一覧(22)

2020年03月一覧(23)

2020年04月一覧(24)

2020年05月一覧(22)

2020年06月一覧(21)

2020年07月一覧(18)

2020年08月一覧(20)

2020年09月一覧(19)

2020年10月一覧(9)

2020年11月一覧(19)

2020年12月一覧(17)


2021年01月一覧(21)

2021年02月一覧(18)

2021年03月一覧(23)

2021年04月一覧(23)

2021年05月一覧(20)

2021年06月一覧(17)

2021年07月一覧(13)

2021年08月一覧(17)

2021年09月一覧(16)

2021年10月一覧(18)

2021年11月一覧(17)

2021年12月一覧(15)


2022年01月一覧(17)

2022年02月一覧(19)

2022年03月一覧(19)

2022年04月一覧(16)

2022年05月一覧(21)

2022年06月一覧(14)

2022年08月一覧(18)

2022年07月一覧(16)

2022年09月一覧(18)

2022年10月一覧(15)

2022年11月一覧(19)

2022年12月一覧(18)


2023年01月一覧(17)

2023年02月一覧(14)

2023年03月一覧(16)

2023年04月一覧(14)

2023年05月一覧(19)

2023年06月一覧(15)

2023年07月一覧(20)

2023年08月一覧(15)

2023年09月一覧(13)

2023年10月一覧(20)

2023年11月一覧(17)

2023年12月一覧(19)


2024年01月一覧(14)

2024年02月一覧(13)

2024年03月一覧(15)

2024年04月一覧(17)

2024年05月一覧(17)

2024年06月一覧(17)


時森 ししん

自己紹介

関連店舗

MOVIE ON やまがた

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

時森 ししんさんの新着日記

2016/12/05 23:59:14
山形市へ「SuG」降臨!

12月4日(日)の夜、若者たちに大人気のビジュアル系バンドの「SuG」が、山形市の「ミュージック昭和・Session」にて、ツアーライブを行った。


会場には、山形市の内外から、また、仙台市からも若者たちが参加し、約300人のファンの方々が集まったのだ。



{506851D0-758B-4096-8E36-C1DF454D290B}
SuGとの出会いは、昨年の第11回YMF山形国際ムービーフェスティバルにて、ボーカルの武瑠が、とても素敵な映像表現をするとの理由で、彼に「アーチストシネマ賞」を贈ったことが最初であった。

その後、プロバスケットリーグが統一し、Bリーグに、パスラボ山形ワイヴァンズが参加した時に、元バスケ部だった武瑠とコラボレーションしようということになる。

さっそく武瑠は、「FLY  WYVERNS〜フライ  ワイヴァンズ」という楽曲を作ってくれた。

毎試合、会場で流している。

オフィスウォーカーの岡本社長とも、様々なトライアルをしていこうと話している。



{CED77660-E9A2-4AED-9F3A-3A62EC50E5E9}

{48F69785-A9FA-478B-895C-1534B119939A}
11月2日発売のセカンドミニアルバム「SHUDDUP」には、このワイヴァンズの曲も収録されている。

こちらは、限定盤である。



{BC96DBDE-F831-49ED-957B-828811550E19}
こちらが通常のアルバムである。

収録されている曲は一緒である。


この日は、山形市で初めてのライブ。

ファンの方々が、すごくノリが良く、暖かくて、とても良いライブだったと喜んでいた。



{DC21BE46-61A6-4496-894B-068DAC58F31E}
夜の8時30分から、七日町の「辰寿し」にて、打ち上げの食事会をする。

午後1時からのバスケットの試合は、4点差で負けて落ち込んでいたが、彼らと会い、元気が出てきた。

自分は、バスケットと、ムービーオンの打ち合わせがあり、ライブには行けず、代わりにダイバーシティメディの笹原専務、渡辺取締役、和康局長がライブに行く。


この日のライブのアンコール曲は、「FLY  WYVERNS」だったそうだ。



{2D0E0161-424E-4C98-A21F-46D69B4A7491}
日曜日の夜、辰寿しの西田哲也社長は、本当に美味しい料理を作ってくれた。

大間のマグロなどの寿司。



{6FE7154E-9EEA-47C6-8970-04AAC4B4B5C2}
銀杏、カラスミ、フグの白子焼き。

のどぐろや、きくわたの酢の物ナドナド。

日本酒は、出羽桜、上喜元、十四代など。



{116479D9-F723-4911-A3D4-6A14C4C1FE35}
{FC7C363E-BE19-4570-8EE7-A3D66B0E9DB5}
{95BEDAE3-8E4A-47C2-A570-A7189367C88E}
みんなが大喜びであった。



{4713FB6A-5E45-403F-BDA1-6657E3EB32C0}
武瑠は、映像、音楽、洋服のデザインなど、二十代のカリスマ的存在。

以前、映画「君の名は。」の新海誠監督とも、対談したり、メッセージを雑誌に書いたり、交流がある。

彼らの曲は、アニメのエンディングなどに、とても合う。



{DB775F80-4958-4169-96FA-D18F37F55FF3}
武瑠は、メンバーの洋服もデザインする。

ラフォーレ原宿でも売っている。



{A77BE32B-0127-4D5E-89EA-05540FF21926}
一度は、ワイヴァンズの試合前に、セレモニーライブをしてもらいたい。

また、ダイバーシティメディアでも、番組をレギュラーで持ってもらう企画もある。


とても、楽しく、素敵なメンバー。

是非、みんなで応援してほしい!




元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12226065322.html

ページトップへ