- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/11/22 23:59:53
真夜中の、ホッとするトコロ…『えきでん』
慌ただしい日常の中で、ちょっとしたことで喜び、些細なことに怒り、数々の問題で眉間にシワがより、夜の打ち合わせや会合で、一呼吸もつけない。
その日の仕事に一区切りがつくと、自宅へ戻る前に、ホッとするトコロへ足は向く。
そのホッとするトコロ…最近は、駅前の「えきでん」に行くことが多い。
弟の親友だった亡き福島が開業し、今、深瀬壮一店長が経営している。
けして豪勢ではない店であるが、いつもバスケットや映画のチケットを買っていただいたり、YMF山形国際ムービーフェスティバル等で、お世話になっているフェイスとパセオのママさん方への御礼を兼ね訪れた。
今日のお薦め!
どれも美味しそうである。
ハマグリのお吸い物。
味付けがいい。
鯛の酒蒸し。
味付けが上手い!
山形国際ムービーフェスティバル関係者や、パスラボ山形ワイヴァンズの関係者も、よく訪れる店でもある。
ワイヴァンズサワーで乾杯!
何気ない会話が、疲れをとるのだ。
えびの揚げ物。
パリパリ、カリカリ美味い!
相変わらす、壁にはワイヴァンズの選手の写真が飾られている。
イカのポッポッ焼き。
炭火だから、美味しい。
最後に、深瀬店長が、今、試行錯誤をしている「鳥中華」を4人で分けて食べる。
「深夜食堂」という、ドラマと映画があった。
今、続編も上映している。
夜になって、ひとりになり、寂しさを紛らわしてくれる場所を、人は求めているのかもしれない。
ここは、本当に居心地が良い場所である!
ふっと、立ち寄ってみてほしい。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12221855935.html