- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/11/21 23:59:43
「ボクの妻と結婚してください。」で泣いた。
11月5日に公開した映画、「ボクの妻と結婚してください。」は、久しぶりに込み上げてくるものがあり、最後は泣いてしまった。
今は、売れっ子女優の吉田羊さん。
しかし、この映画では、これまでの女優の吉田羊とは、まるで違う女性に見えた。
本人も言っているが、これくらい役に没頭したことはなかったと…。
余命6ヵ月のすい臓ガン。それも末期。
放送作家の三村修治(織田裕二)の頭をよぎったのは、「妻に何て言おう。」ということ。
1日でも長く延命し、家族と静かに過ごす…それこそが、正しい最期の過ごし方。
しかし、放送作家の三村は、これまで、世の中の様々なことを、「楽しい」に変えてきた。
だから、「人生最後の企画」を残し、自分が死んでも、家族は笑っていてほしい。
妻の彩子(吉田羊)は、小学校の息子陽一郎を抱えて苦労するだろう。
そして、行きついた企画は、「妻の結婚相手を探そう!」ということであった。
そして、三村は、意中の人を見つけ、猛アタックをする。
3人のデートを重ねながら、少しずつ、彼の身体を、病魔が蝕んでいく。
「ボクの妻と結婚してください。」
「陽一郎がお父さんになる日を見たかった。」
「お母さんのこと、頼んだぞ!」
彩子の口癖は、「大事なこと言い合えない夫婦なんて…そんなのなしだから」
彼女のとった、行動は…。
監督は、三宅喜重さん。
映画「県庁おもてなし課」等を撮られている。
以前のテレビドラマとは、ちょっとアプローチが違うだけで、こんなにも感動的な映画になった。
とにかく、こみ上げてくる!
是非、ご覧いただきたい。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12221528625.html