- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2016/10/11 23:58:57
鎌田千夏部長、ご苦労様、そして感謝!
鎌田千夏部長は、旧ケーブルテレビ山形の第1期正社員である。
旧ケーブルテレビ山形は、1992年(平成4年)の9月14日設立。
鎌田…当時は吉野千夏さんは、同年12月1日の入社である。
男性2人と女性2人の、計4人の採用だった。
同期には、パスラボ山形ワイヴァンズの専務取締役兼GMの渡辺聡氏がいる。
思い返せば、番組ガイド作り、営業庶務、経理など、様々な部門をやっていただいた。
夜遅くまで話をしたり、焼き肉を食べにいったり、カラオケにいったり、様々なことがあった。
旧ケーブルテレビ山形から、ダイバーシティメディアへ。
最後は、パスラボ山形ワイヴァンズの経理を担当してもらった。
もめると、思いっきりぶつかってくるが、根が純粋で素直な性格なので、キチンと向かい合って話すと納得してくれる女性だった。
2016年(平成28年)9月15日に、彼女が提出した退職願いを受理した。
勤務年数は、23年と9ヶ月。
本当に、ご苦労様と言いたい。
長い歳月、色々な出会いや別れも、共にしてきたのである。
定年退職まで、彼女は在職していると思っていたので、とても残念である。
しかし、彼女の選んだ道なのだから、これからも応援したいと思う。
鎌田千夏ご苦労様!
そして、長い間、会社の為に頑張り、ありがとうございます。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12208819009.html